ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。
☆地元企業様4店舗
☆ボランティアさん10名




キャンペーン期間中に、津島市と愛西市のご協力店舗をめぐったり✩

今年をたのしく締めくくる★
~うち♡家族プロジェクトがおくるファミリーフェスティバル~
つくる・はじまる・めぐりあう”つしまあいさい☆サンタクルーズ”
【つしまあいさい☆サンタークルーズイベント概要】
キャンペーン日時:12月12日(土)~22日(火)
イベント日時:12月23日(水)
【イベント当日会場 :津島市文化会館 1階大ホール】
住所:津島市藤浪町3丁目89-10
電話:0567-24-1122
hp: https://www.city.tsushima.lg.jp/shisetsu/kaikantou/bunkakaikan.html
《キャンペーン流れ》
12月12日(土)~22日(火)
津島~愛西地域の協賛店舗をめぐって、各店舗のお買物レシートを1枚1ポイント(お店でイベント用のはんこを必ず押してもらう)として、3店舗周り、3ポイント獲得する
↓
イベント当日に3枚で1セットにしてホッチキスなどでまとめておき、当日受付に持参する
※1家族何口でも応募可能ですが、同じ人に2回の当選は不可
↓
イベント当日13時から開始するちびっこサンタ抽選会にて、プレゼント当選者を発表
《イベント当日流れ》
12月23日(水)
9:00 出店者搬入開始
9:45 受付開始
10:00 開場
・各ブース開店
※当日のお買物で、当日カードにて、当日抽選券もゲットできる!
10:30 和太鼓演奏スタート!!(和太鼓チーム1件募集)
10:45 開会式(司会者1~2人募集)
11:00 ステージ発表(出演者募集!)
・こどもステージ(ダンス・漫才など大募集!)
・大人ステージ(出し物自由・パパのひも相撲のみ当日エントリー可)
13:00 ちびっこサンタのプレゼント抽選会(レシートや当日配布のカードを)
14:00 吹奏楽演奏会(小中高等学校の吹奏楽部や楽団募集!)
14:45 ハンドベルで閉会式(ハンドベル部募集!)
15:00 閉場
津島市と愛西市は、愛知県のいちばん西にあり、木曽川を隔てたお隣は三重県です。
津島市は、織田信長の台所と言われるほど、信長が愛した街
信長が経済を学んだともされ、今でもその名残がある津島駅近辺では
昔ながらのお店が立ち並ぶ本町筋 が 風情あるたたずまいを魅せてくれます。
市街地では個性あるお店が各所に点在し、地方のテレビ・ラジオ局があるほど。
藤まつり・天王川祭りなど、一年を通して行事が目白押しな、独特のパワーを放つ街です。
こちらは、津島のゆるキャラ、つしまるくん(左)とまっきー(右)
愛西市は、織田信長の生誕地と言われており、信長の父である信秀が城主となった
勝幡城跡 が残っています。
しかも!!冬のスーパーにおいしい旬のもの、蓮根の産地 で全国で3位★
1位が茨城の土浦市、2位が徳島の鳴門市、3位が愛西市です
江戸時代から続いているそうです。
愛西市は、田んぼが自然豊かで野菜がとってもおいしい街です!!
こちらは、蓮根がモチーフになってるゆるキャラのあいさんさん♡
この津島市と愛西市地域で、まるっとまとめてイベントを開催することとなりました!!
勝手に(笑)
津島市と愛西市の行政は、今のところいっさい絡んでいません。笑笑笑
一般女子の集まりで、どこまでできるのかも、おもしろいところ☆
(みんな助けてね♡)
今回、はじめは スタッフが津島&愛西市民であることから
自分たちの街でたのしいイベントを企画したい!ということがきっかけでした
話をすすめていくにつれて、スタッフのワクワクがとまらないので
これはもう、いくしかないっていうことで
こんなに大きなイベントを企画することになっちゃいました!!
なんせ、実はこのイベントを企画するのが
私がリーダーを務める 『 うち♡家族プロジェクト 』 なので
なにがあってもおもしろい★
自分も家族もたのしめるイベントにまちがいない!っていうことです
そんな背景があって 『うち♡家族プロジェクト』 では
津島市と愛西市にある各地の店舗をめぐって、スタンプラリーを開催し(キャンペーン12月12日~22日)
イベント当日(12月23日)は、各ブースをまわったり
ステージ・警察体験・消防体験など、お子様のお仕事体験もあり!!
12月をたのしくしめくくっちゃおう!!!という企画を考えました。
とくに、ボランティアスタッフさんは、12月1日にボランティア説明会を開催いたしますので、お早目にお知らせ・お申込みください。
≪つしまあいさい✩サンタクルーズ募集要項≫
応募される前に必ずお読みください。
お申込みされた時点で、こちらに同意されたものとみなされます。★津島~愛西市のお店屋さんはこちらをクリックしてください★
キャンペーン・イベントご協賛店舗様
《ご協賛特典》
①つしまあいさい✩サンタクルーズのFacebookページ・こちらのブログにてご協力店舗紹介・HPおよびブログリンク
②つしまあいさい✩サンタクルーズが配布するキャンペーンチラシに記載
③ご希望の方は、イベント当日に貴店のチラシ配布を行います
《ご協賛内容》
◆キャンペーン開催地域:津島~愛西市(地域を限定するのはキャンペーン中の協力店舗のみで、ほかの募集は全国お受付です)
・キャンペーン期間中、お客様にポイントとしてレシートにはんこを押してください
・お店でお仕事体験できる場所も同時に募集しております(可能な方は、その旨をお申込みフォームにご記入ください)
・キャンペーン期間中は、クリスマスの雰囲気を少しでも取り入れて頂けますと幸いです(サンタクルーズという名前からお汲み取りください)
◆イベントご協賛:全国
このイベントを応援してくださる地域内外の協賛社様募集
《ご協賛方法》
◆プレゼントまたはクーポンの場合(目安なので、これ以上でもうれしいです!♡)
個人:3,000円相当、店舗:5,000円相当、団体:8,000円相当、企業:10,000円相当
◆現金の場合(2口以上でチラシに屋号・住所・電話・ひとことを掲載)
個人・団体:1口3,000円、企業:1口5,000円こどもステージ出演者
11:00開始のステージ出演者を募集します
・ダンス(個人、チームどちらも可)
・漫才、マジックなど出し物は自由
・応募者多数の場合は、抽選となります
・対象年齢:3歳~12歳
・1枠20分:5,000円大人ステージ出演者
12:00頃予定しているパパのひも相撲に出演されるお父さんを募集します
・対象年齢:最小年齢パパ~最高年齢パパ
・当日急に参加したくなった!というパパも大歓迎です✩
・1枠20分:5,000円司会者
・応募資格なし
・対象年齢:不問
・人数:1~2人ボランティアスタッフ
・ボランティアスタッフ説明会12月1日(火)12:30~13:30にご出席ください
・詳細はこちらをご確認ください★★
ブース出店・・・個人ブースは締切ました。ご応募ありがとうございます。ひきつづき、地元企業様を募集しております。
詳細はこちらをご覧ください★★
◆出店資格
①居住・活動地域は限定しておりませんが、当日は地元ブースと全国ブースが分かれます
②ブース出店者説明会にご出席ください(日時は追ってご連絡します→11月末~12月初を予定)
③法律に準ずる商品販売
④種目:お仕事たいけん・ワークショップ・トリートメント(施術など)・商品販売・飲食(規定あり)
・ハンドメイドについては、既製品、商用利用不可の生地、資材を使った商品、出展者本人以外の作品の持ち込みはご遠慮ください
開催時間 10:00~14:00
搬入 当日 9:00~9:45
出店者最終打合せ 9:50~9:55
(会場は9時に開錠されるので、それ以前に来場されてもご入場いただけません)
駐車場は十分にご配慮ください。当方は、事故トラブルに一切関与いたしません。
《ブースサイズ等》
単位:1ブース(目安180cm×180cm) ※火気厳禁
個人:2,000円、店舗:5,000円、団体:8,000円、企業:20,000円
※その他、ご不明点はお問合せください第1次募集締め切り:10月16日(金)※第1次で定員を満たした場合は、第1次の応募者を優先し、第2回応募者は抽選となります。
第2次募集締め切り:10月30日(金)
応募者多数により、個人ブース出店者は締切ました。誠にありがとうございます!!!
★★お問合せ・お申込みはこちら★★
