ご訪問いただきありがとうございますおねがい

毎日更新が出来ずなんだかモヤモヤしてるかぁちゃんですショボーン


毎日暑い日が続きますね。

昼間は外に出られないです滝汗


久しぶりに髪の毛をショートにしました。

美容師さんにはボブにって、言ったはずなのに…

ショートになってました笑

直ぐに伸びるのでまぁ、いいかな。


かぁちゃんの勉強してるワンコの歯磨きの講座も少しづつ亀さん状態ですが進んでおります。

思ってたより、とても難しく、ワンコの仕事をしてなかったかぁちゃんには正直とてもハードルが高い事でした。


他の方は卒業してる方も居るのですが、まだまだかぁちゃんは…

でも、折角のチャンスを諦める事はしたくないです‼️

頑張って、先生みたいになりたいと思います‼️


しかし、かぁちゃんの強みは歯磨きの勉強をしてる事です。

ワトアミの歯磨きもですが…

前にも書いた事があると思いますが、ワンコの口の中はアルカリ性、歯石がすぐに着いてしまいます。

歯磨きがとても大事です‼️


まず、歯磨きレッスンをする事から始める事になりました。



TBIとはトゥース ブラッシング インストラクション

と言う意味です。

皆様も歯医者さんで、歯磨きレッスンを受けた事があると思いますが、それのワンコ版だと思って頂けたらと思います。

今、モニター様を募集させて頂いております。

もしご興味がある方がいらっしゃいましたら、是非メッセージ、Instagramは lovelywatoなど、コメントなど頂けたら嬉しいですラブ


犬種は問いません。

歯磨きは人間もですがワンコにとっても大切なケアです。

磨いてる子と磨いてない子では全身疾患にも影響があります。

かぁちゃんは大学病院にて、少し口腔外科で働いてた事があります。

周術期といって、全身疾患のある方の手術をする前には必ずスケーリングをして、口の中の細菌を減らしてから手術をするんです。


ワンコも勿論疾患のある子は特に歯磨きが重要になると、動物の論文でも発表されてるのです。


いつまでも元気に過ごせる事がとても大切な事です。

私の習った練習方法は、愛犬と両思いドキドキ楽しくスキンシップの一部の歯磨きの仕方です。


歯石が着いてるから…とか歯ブラシを、使った事が無い方でも、大丈夫です。

少しづつ歯磨きが大好きになれる方法を、個別にレッスンして行く形になります。


まずは是非ご相談して頂けたら嬉しいです😆

どうぞ宜しくお願い致しますピンクハートピンクハートピンクハート


読んで頂きありがとうございますラブラブラブラブラブラブ

下の写真をポチッとして頂き沢山の方に読んで頂き、広めて頂けたらと思います。

どうぞ宜しくお願い致しますキラキラキラキラキラキラ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村ワトとかぁちゃんの日記 - にほんブログ村