昔のブログを読み返してました。

まだ、ワトが一人っ子の時は、色んな所にお出掛けしてました。


かぁちゃんが、シュナの世界にはまったきっかけは、ブログでしたが、まさか色んな事を話したり相談したり出来る友達が出来るとは思ってもみませんでした。


たまたま、ワトがシュナウザーでたまたま、Googleを検索してブログの世界をしり、その中では充実した、犬との暮らしがあり、楽しみや悩み事、時には悲しい事を分かち合える友達が出来るとは想像してませんでした。


しゅなぱぱの撮影会に参加して、沢山のお友達が出来ました。

そこから、色んな繋がりが出来て、今に至ります。


ワトに沢山のお友達を作ってあげられたのはとても嬉しい事でした。


が…


人間よりワンコの寿命は短いと分かっていても、辛い現実が段々と増えていきました。


ワトも今年10月で11歳。もう11歳。

早いような、時間を共に過ごしワトが居ない生活は考えられない。

そんな気持ちにもなります。(勿論アミもです)


しかし、現実は前に書いた通り…。


3年前に同級生の親友ビンゴ君がお空に行き、色んな出会いから繋がったお友達がお空へ…


そして、初めてしゅなぱぱの撮影会に参加した時に出会った、シュウクリーム家。

ブラックで立ち耳のがっしりしたシュウはとてもカッコイイコでした。

妹のクリームちゃんには頭があがらない可愛い一面もあり、でも、周りのコにもとても優しいジェントルワンでした。

初めて参加した撮影会。


過去のブログをみたら、2013年の4月でした。

懐かしい…

この時しゅなぱぱさんにとうちゃんとワトとかぁちゃんで撮って貰った写真は家に飾ってあります。

(かぁちゃん若い(笑))


シュウクリーム家とは色んな所に行きました。

プールで泳いだり、色んなランで沢山あそんだり、お家でパーティーしたり、その中にいつもシュウは居ました。



机に顎のせするシュウ君はとても可愛くて可愛くて…


居るのが当たり前だった気がします。


アミを迎えてパピーのアミはシュウが近づいてちょっと匂いを嗅ごうとしたら大暴れしたアミ。シュウ君は大きな身体とは反対にタジタジでした。


そんな優しいシュウラブ


あっ!って、びっくりしちゃう事件もあったけど、でも、それはそれで思い出。


シュウ君の余命が短くなって、まっててくれたかのようにワトアミを連れてシュウクリーム家へ。


かぁちゃんが色んな思い出話をしたら耳がピクピクって動いてたね。

余計な事を言ってるって思われちゃったかしら?


ワトはシュウの耳の匂いを嗅いでました。


お空に先に行ったみんと君とシュウとワト



みんなでたまたま赤い服を着てたから撮った記憶があります。

お目目クリクリのシュウラブラブ


日付が変わってしまいましたが、今日葬儀に参列して来ました。

コロナ禍もあり、なかなか集まれ無かったみんなに合わせてくれたシュウ。

ありがとう。


病気と闘って、とても勇敢なシュウピンクハート


とうちゃんが、みんなと最後に話してる時に言った

一言。

俺はシュウをとてもリスペクトしてる。って、言ってた。


とうちゃんもずっと、一緒に出掛けてたんだもんね。


シュウ本当に今までワトアミと遊んでくれてありがとう泣くうさぎ


お空に沢山のオヤツだったね!

かぁちゃん、びっくりしたよ。焼き芋も持って行こうかと思ったけど持ちすぎて落とすといけないから良かったかな。


シュウとワトの手。

まとめられなくて困ってますが、シュウと言うワトにとって優しいお兄ちゃんがまた1人お空に行ってしまう事はとても辛いです。


ダラダラと書いてしまいましたが、シュウのご冥福をお祈りいたします。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村ワトとかぁちゃんの日記 - にほんブログ村