恵比寿の寿司屋「恵比寿 えんどう」です✨
鮨さいとうにいて、のちに長谷川稔などでも少し経験を積んだ遠藤くんのお店がオープンです🎊❗️
元々は実家が恵比寿の寿司屋、その店を継ぐつもりでしたが、まだまだお父さんも現役で晴れて自らのお店をオープンすることになりした✨🎉


すっぽん❗️山椒で味付けです。

アワビの出汁の茶碗蒸し❗️


メヒカリの一夜干し❗️
きゅうりは自家製の麹で🥒

毛蟹❗️身で出汁を取った餡です。


そこにシャリをちょこん❗️


太刀魚❗️


中とろ❗️


コハダ❗️


金目鯛❗️


赤身の漬け❗️


大トロ❗️


イカ❗️


車海老🦐


ノドグロ🎉酢飯とぐちゃぐちゃにに混ぜていただきます👌脂がうまく回って絶品です❗️


穴子❗️


そしてスペシャリテ、鰻❗️鹿児島の泰斗商店の通称「横山さんの鰻」です👌豊富な湧き水、完全無投薬のオーガニック鰻❗️
三つ星がいま一番欲しがる養殖鰻です😆


これは「遠藤ピン」という技😊詳しくは本人に聞いてください 笑
中落ちに奈良漬の巻物です❗️


すっぽんのお椀❗️

オープンにあたり寿司の常識を一つ一つ紐解き、生産者や蔵元や道具やまで訪ねて勉強をするという熱心な若者。
ちなみにまだ30代前半です😝

なぜ寿司屋は鰻を出さないのか?などの考えから、海、川、湖にいる哺乳類以外は食材としてチャレンジしたいとのこと✨

すごく今後も楽しみです❗️