イベント当日まで、、

{92267FE1-1B8D-45FD-A783-F9562E47017B}

そう、23日しかありません!
ヤバい!毎日出店者さんを紹介しても間に合わないじゃないか‼︎
 
ってことで、どんどんご紹介して行きますよ〜
 
今日は飲食ブースから
チラシには載っていないふたつのお店です。
(なんで②から始まるの?
それは前回記事のCHIKOS.BAGELSさんが①だったからです…)
 
②茶ー民カフェ
{EDF8E4C4-EE01-4170-B9E5-92BAFF5ACF74}

ホームページより画像をお借りしました。
 
『米粉や雑穀を使ったごはんとおかし』
米粉ムシパン、雑穀ときのこのちまき、クッキーなど
 
「からだにやさしいごはんとおかし」がコンセプト。花園町の店舗だけでなく、いろんなイベントにも出店されてますよね。
我が家、ここのクッキーが大好きで!子どもと奪い合うように食べてます≧(´▽`)≦
 
 
③さとめし
 
『焼き菓子、蒸し菓子、パン』
シンプルで体にやさしいお菓子です。
お砂糖、動物性の素材(乳製品を含む)は使用していません。
できる限りオーガニックな材料を使用しています。
 
普段は農家さん、時々浜松のC-cafeでワンディシェフをされています。
素材の旨味、甘味をしっかり感じられる、噛み締めたくなるおかしですよー。
 
 
飲食ブースもこだわりのお店ばかり!
お腹だけでなく、ココロも満たしに来てくださいね〜キラキラキラキラキラキラ