今回もデンゼルさん繋がりで…この作品を取り上げます。

「 Déjà Vu  」( 2006年/邦題「デジャブ」)



観ている方が、頭を整理しながら観ないと話が繋がらなくなる…少しややこしいSFチックな映画です。

●データ

監督=トニー・スコット 

脚本=テリー・ロッシオ、ビル・マーシリイ

製作=ジェリー・ブラッカイマー

製作総指揮=テッド・エリオット、チャド・オマン、テリー・ロッシオ、マイク・ステンソン、バリー・ウォルドマン

撮影=ポール・キャメロン

音楽=ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ

製作費=$75,000,000

興行収入=$180,557,550


出演=デンゼル・ワシントン、ヴァル・キルマー、ポーラ・パットン、ブルース・グリーンウッド、アダム・ゴールドバーグ、ジム・カヴィーゼル …etc…


●超・簡単なあらすじ…

2006年、2月28日マルディグラの日、ニューオリンズのカナルストリート。

543名もの人々が犠牲となる大規模なフェリー爆発事故が発生する。



現場を捜査した結果、爆発はテロによるもので爆発現場近くで発見された女性の死体は殺人によるもの…と判明する。

アメリカ連邦捜査機関 A.T.Fのエージェント=ダグ・カーリン ( デンゼル・ワシントン ) はF.B.I の特別捜査班への協力を要請される。



そこで「Snow White」と名付けられた監視システムにより記録された4日と6時間前の映像を見せられるが…。



…とここまでが序盤のく

実は「Snow White」という装置は、過去に遡り現実に起こる映像をタイムリーに見れる…いわば"タイムマシン"の様な装置だったのです。



ダグは、時間を遡り爆発事故現場近くで殺される女性宅の監視始めるが…。


●登場銃火器


A.T.Fエージェントのダグはグロック17でした。




ダグはバックアップに S&W M642 ( 38spl. ) をアンクルホルスターに入れてます。


●総評
意外や意外、結構面白い映画でした。
さすが故トニー・スコット監督!
一歩間違えるとB級映画…になりかねない題材を見事に娯楽大作にしてみせました。
なので…点数を付けるなら90点!

次回は…この作品の故トニー・スコット監督の遺作で、再びタッグを組んだ「Unstoppable (邦題「アンストッパブル」)」の予定…。

では♪