こんばんは

Seikoですキラキラ

最近、我が家と同じi-smileシリーズが

再販されているとの事で(2014年12月末まで)、

別件でちょうど営業さんに連絡したので

ちょっと聞いてみたところ、

今回のi-smileのカタログをいただく事が

できましたルンルン
(前回はカタログはなくて、タブレットのみだったのに改善されてますねーにゃ)

ではでは内容を見ていきましょう溜め息

まずは表紙


前回(2013年9月)は300棟限定でしたが、

今回は500棟と言うことで枠が増えていますね!
i-smile仲間が増えるのが嬉しいですきゃー

さらに4000プラン以上!?

前回は2000プランだったような...ウラヤマシー溜め息


では1ページめくって、

イメージ写真が載せられています(左上)

その写真の下には
大容量の太陽光発電について載っています!

我が家は約31坪でカーポート(2台用)を
つけたので16kW搭載はれ

10kW以上の契約なので20年間売電価格が
固定される契約です。
2013年に契約を結んだので引き渡しは2014年4月でしたが38円/1kWで売電していますアゲアゲ

引き渡しからの発電と使用量の詳細な
数値については、次の記事で書いていきたい
と思います!

お隣のページには“超省エネの住まいで
光熱費にスマイル”ということで、
Q値と断熱材、高性能樹脂サッシと全館床暖房について書いてありますペン

標準のペアガラスでも十分温かいと思うのですが、我が家はi-smileで坪単価が安かったのでトリプルガラスを採用しましたにゃ
ハニカムシェードもトリプルを採用したので夏はクーラーは28℃のドライ運転で快適になりますし、冬場は床暖房のみで他の暖房器具は一切使わずにカットソーで過ごせる暖かさですきら
どの部屋に行っても同じ温度で寒くないですし、何より冬の朝起きるのが辛くないんですラブ
お風呂あがりも寒くないからいつまでもタオルで歩き回れちゃう・・・。音符

4月の引っ越しの時は「念のため」と言って前のアパートからファンヒーターとオイルヒーターを持ってきて収納してあったのですが、冬を迎えてみて本当に暖房器具はいらない事が実感出来たので、ファンヒーターとオイルヒーターはリサイクルショップへ!

ただ床暖房は乾燥するので加湿器は必須です汗
使わないと湿度が30%台になってしまいカラカラになります・・・・
我が家ではHITACHIの40畳用の空気清浄と自動加湿の機能がついているものを購入したのですが、リビングで動かしているだけで他の部屋の湿度まで改善されて湿度50~60%をキープ出来ています!
ちょっと高くて6万円くらいしましたが、加湿器を何台も買って部屋ごとに水の補充をするのは面倒なので結果これでよかったと思いますにゃ

ちなみに窓の結露についてですが、
トリプルガラスでもハニカムシェードをピッタリ下まで閉めてしまうと少しですが結露します苦笑
ハニカムシェードに注意文が書いてあるのですが、結露する場合は閉めきらずに数センチ開けておくと結露が防げます!
ただ少し開けておくと冷気が入るので窓の近くは部屋の内側より少し寒さ感じると思います雪

4月末~12月現在の感想として、住み心地はとにかく快適ですかおきら


耐震・耐久性については住み始めてから
一番大きな地震は震度3くらいなので
あまり参考にならないかもしれませんが、
その時はほとんど揺れを感じませんでした。
地震が苦手なSeikoですが震度1くらいの
体感だったのに驚いた事を覚えていますかお
住宅街なので近所の新築の方(一条工務店ではない)とお話していたら、
「さっきの地震結構揺れたよねー!」
と言っていたので、密かに違いを実感(笑)


太陽光発電でトクする家”というキャッチフレーズ、Seikoは初め半信半疑でした苦笑
太陽光発電の搭載費用が賄えてさらに支払い終了すれば自分たちの収入に!?
なんてウマイ話は...と思っていたのですが
(一条工務店さんすみません)
実際に現在太陽光発電の設備費は売電した
お金で支払っていて、一条工務店から資料としてもらったシミュレーションを下回る事はありませんでしたきゃー
今のところむしろ少しずつ貯蓄になってます!
これから雪が積もったりしたらどうなるのか気になりますが、またレポートしていきたいと思いますアゲアゲ


ブログランキング参加中sisyu5
応援のポチお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


他にもブログ書いてます蝶々
おうちごはん*妊娠*出産*育児など...
ちょっとオシャレに暮らしたい