昨日は早起きして、


京成バラ園の早朝開園に行く気満々だったのですが、



オットが、京成バラ園より埼玉に行きたい〜照れ


と言うので、


オットがネットで見つけた


埼玉県児玉郡美里町の「ローズガーデン令和美里園」に行って来ました。




渋滞もなく、2時間ぐらいで到着。


駐車場に車を止めて受付に到着するまでに 


すでに素晴らしい数の薔薇たちがお出迎え!!




まず、おうちの壁を埋め尽くす


ピンクのバラの壁に圧倒されます!!


一本の木を株分けして増やしたものだそうですよ。


スゴイです!!



造園業をされているご夫婦が、


趣味で始められたローズガーデンで


出来てからまだ10年ぐらいだそうですが、


さすがプロ!


趣味のレベルでは無いです!



入園料は500円、お茶とお菓子のセットで1000円、駐車場代が200円。


カフェコーナーがあって、


たくさんのバラを愛でながら


ご主人のいれた美味しいアイスコーヒーを頂きました。








昨日もめちゃくちゃ暑かったのですが、


よくお手入れされたバラさんたち、


素晴らしく綺麗に咲いています。





どこを撮っても 色とりどりのお花がビッシリ!




ご夫婦の愛情をたっぷり受けているのでしょう。


バラ以外の植物も みんな生き生きしています。




クレマチスの花、大きい!!










どの木も 太くて大きくて、


下の方から上の方まで、


お花が一斉に咲いているのがスゴイです!




配置もよく考えられていて


一つ一つのお花を近づいて見られるように


ちゃんと通路を作っているそうです。


うんと歳をとってからもお手入れがしやすいようにね


と、奥さまが話してくれました。


ご主人もすごく楽しそうにバラの説明をして下さって


みずから背景の良いところを選んで


写真もたくさん撮ってくださいました♪


とっても気さくで優しいご夫婦でした❤︎






おみやげに頂いた グミの枝


大っきい!!


活ける花瓶もなくてゴメンなさい


バケツです (^^;;




めちゃくちゃ癒された週末でした〜♪



これはもうぜったい秋バラも見に行かねば!


ですね!! ウインク