10月8日はチキンガーリックステーキさんのファンクラブ『ぴよぴよくらぶ』のバスツアーでした!


横浜、神戸、名古屋に続いて4回目の参加になりますが、


これが毎回楽しいんですよ〜♪



今回の目的地は河口湖。


東京鍛冶屋橋駐車から出発して、片道2時間の長旅です。





ハセさん手作りの旅のしおり。


イラストでは、ハセさんは転がって富士山の裏側にいっちゃってるらしいです爆笑



私たちは今回もチームグリーンでした。


メンバーさん達が順番にグループに来てくれるシステムはいつもと同じ。


行きのバスは前澤さんが来てくれました♪


今までは前澤さんの来てくれる時間が、なぜかちょっぴりだった我々のチーム。


今回は最低でも2時間ですチョキ



一回目のバスツアーでおやつを何も持っていなくて、空腹で辛かった経験から


次からは私達のグループは毎回おやつをたんまり持参していますOK


私は3days1日めの新大久保で仕入れた韓国菓子と、

千葉県民色を出すべくぬれ煎餅などなどを詰め合わせ。


ぬれ煎餅、前澤さんにも気に入って貰えて良かった〜♪




そして、


連休の中央道のお約束、大渋滞です…。


予定より2時間遅れとなりましたが、


我々は前澤さんとさらにたっぷりお話が出来て


大・大・大満足!でした照れ



昔なつかしいお話やら、ダイエットのお話やら、


私はコーラスでのお悩み相談まで聞いて頂き、


前澤さんのストイックな姿勢にめっちゃ影響を受けてしまいました。


あれから毎日お風呂の中でお歌の練習しております音符


下手くそでも続ければ良い結果に繋がる!と思えるようになりました。


感謝ですキラキラ


ダイエットは…出来てませんタラー


ごめんなさいお願い




目的地の『音楽と森の美術館』に到着する頃には


残念ながら、かなり雨が強くなっていました。


気温もかなり下がっていました。


予定より2時間遅れたので、遊覧船はカットとなりましたが、


園内に見どころも沢山あるので十分です。




ですが、お天気が良ければ、富士山がすぐ目の前にあるロケーションだったので、


まったく影も形も見られなかったのは残念でしたショボーン




到着後すぐにお食事。



どれも美味しかったですが、


お魚のジェノベーゼソースとお肉の生姜の効いたソースが特に美味しいと思いました



食事タイムにはリーダー川上さんがご一緒にイエローハート


軽いジョークを交えながら、お話楽しかったですイエローハーツ


リーダーのおすすめでお肉のソースをふわふわのパンに付けて食べてみたら、


めちゃ美味しかったです〜💖


無口なイメージだったんですけど、たくさんお話して頂いて嬉しかったです。




食後は恒例のシックスショット撮影です。


オルゴール博物館で大階段をバックに、カッコイイ写真を撮って頂きました。


が、やはり笑顔が引き攣ってしまいましたニヤリ


これも毎日鏡の前で特訓すれば


上手く笑えるようになるんでしょうかねぇ…。




撮影後の館内散策では、濱田さんが来てくれました♪


時間が短くてあっという間だったんですが、


一緒におみやげ物選びをしたり、


グループ写真を撮ったりして楽しかったですブルーハート



晴れていれば屋外にたくさん映えそうなスポットがある所なのですが、


雨がますます激しくなっていて屋外散策は出来ませんでした。


残念タラー




ということで、次の目的地の河口湖クラフトパークへ移動して


ジェルキャンドル作りに挑戦です。



長くなったので今日はここまで。


後半に続く〜音符