今大会はサッカーの神が降臨しますかな | 蛍の翼を捜してます

蛍の翼を捜してます

人生は分からないが一番面白い♪





皆様お疲れさまです舟木です






                ウカスカジー 『勝利の笑みを 君と』



ワールドカップやオリンピックと同じく


4年に1度開催される





『サッカーのアジアカップ』








1月12日



日本の初戦はパレスチナに4-0で普通に勝利っす!



舟木がサッカーの日本代表戦で一番好きな国際大会




一番好きな大会なのに。。。



気が付いたら始まってしまっていました(;^_^A
(仕事炸裂してました)







サッカーの日本代表戦で


アジアカップはどの位盛り上がっているのかな。。。


サッカーあんまり観ない人はアジアカップは


どのような位置なのかな。。。

やっぱり興味ないかな。。。







なんて考えています。。。



日本代表だけを軸で見ると



サッカーのワールドカップよりアジアカップの方が

中身はるかに面白いと思っています



どうしてかっていうと。。。


代表選手も監督もサポーターも、解説者も、視聴者も


この大会を知っているほとんどの人が


まったく疑いなく


日本は優勝しなきゃならないと

思っているからじゃないでしょか。。。








思っていて実力で優勝を普通に狙える大会なのに


なかなか勝たせてもらえない面白さが


テレビでも伝わります



また、日本代表が油断しているからではなく


対戦国も日本の強さと、優勝候補というレベルに

疑いなくリスペクトし

気持ちよ~く

優勝を阻止しようと日本に対し

本気で挑んでくるんですよね。。。



全試合大アウェー、激闘と奇跡のアジアカップ2004①
舟木は叫んだ♪






対戦国が本気で挑んでよいプレーをしてくれるし



日本もそんな対戦国にリスペクトし



さらによいプレーで応える。。。




全試合大アウェー、激闘と奇跡のアジアカップ2004②
舟木は泣いた♪





選手同士お互いの火花と日本に罵声を浴びせる

対戦国のサポーター


興奮しすぎてほぼ解説を忘れてる解説者

全てがテレビ画面上で調和されて








強烈なノンフィクションドラマを

見ている様でもあります



日本代表にとって優勝を目指すのが夢である

ワールドカップは


大会の重さに選手の動きにばらつきがある事は

テレビでも分かるんだけど




全てが日本対アジアの


ダービーマッチとして盛り上がるのが


『アジアカップ』と言えますね


しかも優勝すると4年に1度開催される

ワールドカップの前哨戦






『コンフェデレーションズカップ』に


大陸王者代表として


1カ国だけ出場出来るんですから
大会としての重要性大です


そしてコンフェデも興奮する大会です



でも目の前のアジアカップに優勝しないとね(。-人-。)


次の対戦相手はイラク


日本時間


2015年1月16日気がついたら今日ですか。。。

しかも18:00。。。

すごくよい時間にキックオフ。。。

生中継で観戦できる人がうらやましいです(T▽T;)


舟木は仕事サボりながらちらちら観戦



あとは録画で燃えます



それではまたです




舟木でした(。-人-。)