WCCF使用感08-09(白)パク・チソン | 福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

WCCF FOOTISTAを日々研究する者のつぶやきというか日記(WCCF FOOTISTAブログ)です。
WCCF FOOTISTA攻略の第一歩として、ご覧いただければ幸いです。

WCCF福岡研究所~カード使用感ブログ~-2011022010110000.jpg

WCCFカード使用感(MF)
===========
名前:パク・チソン
所属:韓国
国籍:マンチェスターUtd
OF:13
DF:12
TE:14
PO:13
SP:15
ST:19
TO:86
スキル:かき回す動き
KP:スペースメイキング
グループ:G
===========


■DMFでの使用感

スタミナおよびスピードと
追い掛け回すには十分な能力値

一度抜かれても
必ず後ろから追いついて奪い返してくれます

献身的な守備にはとても安心感を与えられます


■OMFでの使用感

パスをうまく「さばく」と言う意味では標準的。
ドリブルで持ち上がると言う形も標準的。

やはり

トップ下の位置では
他の綺羅MFと比較すると
使用感は悪いですね

ただ

2列目からの飛び出しや
こぼれ玉への反応はピカイチです


■FWでの使用感

1.5列目で後半より起用

疲れてきた相手DF陣に対しては、十分な能力値。

なぜか

ペナルティエリア付近で
フリーでパスを受けるケースが多発し
GK飛び出しよりも
早くシュートを打てる能力は「ステキ」です


<< 総評 >>

4種類ある中で
08-09のパク・チソンを選択した理由は
KP「スペースメイキング」にあり

この「スペースメイキング」を
1.5列目で発動させた時が
1番輝いていました

<使用時フォーメーション>
-------------------------
■■|■■■■⑪|■■
■■|■■■■■|■■
■■|⑩■■■■|■■
■■└─────┘■■
□□□□□⑨□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
───────────

⑩の位置で使用しています。

相手DFの裏にきれいに抜け出し
それと同時に⑨からのパスを受け
GKがたいてい対人でもCPUでも
簡単に飛び出してくるので
⑪へパスを出さず
そのままシュート!

と言う得点パターンです

後半だけでハットトリックを
決めることもあります

パク・チソンでこれですから
他の「スペースメイキング」を
持っているFWだと
どれぐらい効果があるか期待が持てますね♪

ちなみに、KPのランクは「C」での使用感です


WCCF福岡研究所~カード使用感ブログ~-2011022010110001.jpg