WCCF 九州エリア第21回第2トーナメントの結果(チェルシー縛り2期目) | 福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

福岡研究所~WCCFからFOOTISTAへ~

WCCF FOOTISTAを日々研究する者のつぶやきというか日記(WCCF FOOTISTAブログ)です。
WCCF FOOTISTA攻略の第一歩として、ご覧いただければ幸いです。

BEST8でした

WCCF福岡研究所~カード使用感ブログ~-2011042619510000.jpg

KP『ドリブル突破』と
2トップを大きく開き目で
と言う2点を試した形にしては
上出来の成績ですね

<1回戦>
対CPU戦:3-0で勝利

いくらCPU戦と言っても油断は出来ません
支配率は50%、相手のシュート本数を0本に抑えての順当な勝ち方ですね
得点もグジョンセン、ロッベン、トーレスと攻撃陣3選手がきっちり仕事しているのがいいですね

<2回戦>
対CPU戦:4-0で勝利

支配率は47%と若干低めですが
この試合も相手のシュート本数を0本に抑えていますね
ただ
トーレスが得点に絡んでいないところが気にかかります・・・
ロッベンが4点全てに絡んでいることから
『ドリブル突破』が『A』まで成長すると
キープレイヤーにボールが集まっていることがはっきりしますね
ただし
そのロッベンからトーレスへのパスが無い・・・
黄金で繋げていても
結果的にドリブルでロッベンが仕掛けて
そのままシュートと言う形になるみたいですね


<3回戦>
対人戦:1-0で勝利

支配率は53%と若干優勢
ただし
開始早々にロッベンが負傷退場と言う緊急事態!
変わりにピッチへ入ったのが
『ジルコフ』です!

なんと
そのジルコフが交代直後に得点!

その1点を守りきっての勝利です!

こういう展開もあるので
控えもおろそかに出来ませんね

ちなみに
ジルコフは自分が操作する時は
基本的にスタメンで使っていました
データ登録時に控えに回したので
交代で入ってもなんら問題ないですよ(笑)

こういうのって
見事にハマった感じが最高ですね♪


<4回戦>
対人戦:1-0で勝利

支配率はほぼ互角
そしてシュートも1本ずつと言う
まさにボールの奪い合い的な試合です

こういう試合の時こそ
新のエースが覚醒する時と思っています
そう
トーレスの1点を守りきった形での勝利です

3回戦同様に
こういった試合の勝利こそ大きいものですし
次のチーム構想時にも非常に影響を与えますね


<準々決勝>
対人戦:1-2で敗退

前線4選手の縦列車チームとの対戦ですね
さすがの支配率も42%です(笑)

ただ評価したいのは
セットプレイでDFが得点していることですね
イバノビッチは空中戦強しです♪

敗退はしましたが
とても参考になる試合でした

ただ1点だけ見ていて感じたのが
やっぱり縦列車の試合は
見ていて面白みにかけますね

何だか残念な感じです・・・
そのままエリアを獲得出来ていればいいのですけど・・・
そうも現実甘くないみたいですね

対戦して感じたのは
メッシとロナウジーニョが逆だったら
エリアを取れていたかもですね・・・
残念。。。

いつも思うのですが
出来れば負けた相手にエリアを取ってほしいと思いますよね
まぁ
そうすれば諦めもつきますしね


<<総評>>

今回の課題
KP『ドリブル突破』はどうなんだ?
についてですが

感覚的には
使用するならKPは最低でも『A』まで育てましょう!

たまに『B』での登録を目にしますが
やはり『A』と『B』とでは効力が違います

また『ドリブル突破』を使う場合は
キープレイヤーを
ペナルティエリア内もしくは
ペナルティエリア近くに配置した方がいいようですね

また使用する選手としては
感覚的にですが

08-09(ATLE)ジョージ・ベスト
07-08(ATLE)リトバルスキー
06-07(LE)ゼ・ロベルト
06-07(黒)カカ
06-07(黒)エトー
05-06(WWF)ロッベン
05-06(黒)シェフチェンコ
04-05(黒)C・ロナウド
02-03(LE)オルテガ
02-03(LE)アスプリージャ

と言って感じですね

中でも
06-07(黒)エトー
05-06(黒)シェフチェンコ

レアKP『光速ドリブル』
になりますし

04-05(黒)C・ロナウド
02-03(LE)オルテガ

レアKP『ファンタスティック・ドリブル』
になりますね

どうせ縦列車するならば
こういったKPを使うのも
面白いと思いますね