Blessin' Earth -2ページ目

内田ボブ&長沢哲夫(ナーガ) 詩と歌のツアー 山口

お近くの方はぜひ!僕も遊びいきます!

*************************************
以下転送・転載大歓迎です!

$Blessin' Earth

「足がある」

3.11の震災以降、わたしたちは生きる帰路に立たされました。
これから目指すべきヴィジョンとは!?
二人の言霊が、未来への希望となる夕べ

高度成長に沸く1960年代の日本において、大型消費、大量生産、大規模開発、自然破壊の時代の到来が、人類の破滅への始まりと予見。
来るべき新しい「共生社会」のひな型としてコミューン運動「部族」を提唱する。
都市を出て山村や離島に定住し、自然と共生する自給的な暮らしを実践しながら、いまは亡き山尾三省、ナナオサカキらと共に、歌や詩で反核・平和へのメッセージを綴りつづけてきた、南アルプス大鹿村に暮らす百姓シンガー内田ボブとトカラ列島諏訪之瀬島でトビウオ漁師をしながら詩を紡ぐ長沢哲夫。

日時:2011年11月14日(月)19:00スタート
場所:山口県周南市粭島(すくもじま)貴船神社 
   荒天時 粭小学校講堂
   *国道188号線、周南市栗屋交差点を大島・粭島方面へ車で約15分。(島といっても橋があり、車で渡れます)
   駐車場は、漁協駐車場をご利用下さい。(陸揚げされた木造船が目印)
料金:前売り 1200円、当日 1500円 
問い合わせ: 090-6843-9854 原 
***************************************************

転載です。福島から世界に 武藤類子

あまりに心を打つ文章だったので転載します。目の前の平和な日常に埋没しないために。

-DAYS JAPANより-

福島から世界に        武藤類子


人々の葛藤


見渡す限り黄金色の稲穂が頭を垂れ、福島は、いよいよ収穫の時期を迎える。二本松市の予備検査で500ベクレル/キロの値が出た米は、もう収穫も出荷もされない。喜びのうち刈り取るはずの稲を、どんな気持ちで眺めるだろうか? 原発事故から半年、福島では信じられないような出来事が今日も起きている。

どうしてヨウ素剤は全県民に配られなかったのだろう。どうしてSPEEDIのでデータは発表されなかったのだろう。どうして自治体は線量の高い地域を避難区域から外したのだろう。
「ただちに影響はない」という言葉を信じて、息子を給水車に並ばせてしまったと唇を噛む父親が居る。屋外で一日中、地震で割れた窓ガラスを拾い続けた女性がいる。また。卒業式を行うという学校に従い、避難所から戻ってきたと悔やむ母親がいる。

どうして除染の補助金に線引きがなされるのだろう。どうして福島医大における国際専門家会議は一般人の傍聴を受け入れなかったのだろう。
どうして事故が、収束もみていない今、避難区域が解除されていくのだろう。

私たちの命はそんなに軽いのだろうか。日々翻弄され、深く傷ついてゆく。
まるで見えない檻に閉じ込められているようで、背筋が寒くなるのだ。棄てられたかもしれない、気持ちは暗闇に沈みこむのだ。思えば近代国家としての日本は、弱いもの小さいものを追いやり棄ててきた。アイヌ、沖縄、六ヶ所、ハンセン病や公害病患者、障害を持つ人々・・・・・。

どうして1000億円もの国の予算が、福島医大の330床のベッドの拡大とガンの早期治療に投じられるだろう。どうして自主避難に対しての保障が軽んじられ、子供たちは福島に居続けなければならないのだろう。どうしてチェルノブイリ事故の数々のデータは、活かされないのだろう。

子どもの健康被害に不安を覚える親たちは焦りと孤独のなかにいる。たとえ心理的ストレスが原因だったとしても、現に鼻血や下痢を繰り返す子どもがいるし、発熱やのどの痛み、口内炎の頻発を訴える人々がいる。正確な測定や分析はもちろん重要であるが、放射能を前に自然と湧き起こる恐怖は、生き物としてあたりまえの感覚だと私は思う。・

米ソの核実験のさなかに子ども時代を過ごした私の姉は、36歳になって白血病を発症した。奇しくもチェルノブイリ原発事故の年だった。亡くなるまでの10年間を寄り添って過ごしたが、白血病は悲しい病気だった。


差しのべられる手


子どもや若い人々の健康被害を防ぐために、私たち大人は全力で力を注がなくてはならない。福島の人間だけでは限界がある。でも事故当初から福島に出向き、さまざまな行動を共に起こしてくれている人々がいる。各地で避難や保養を受け入れてくれる人々、野菜を送ってくれる人々、放射能測定器を送ってくれる人々。心から感謝の気持ちでいっぱいだ。

でも私は、日本中、世界中の人々に福島を忘れてほしくないのだ。二度とこんな事故を繰り返してほしくないのだ。たった今、かたわらにいて、つらい気持ちを聞いて、そして立ち上がり、賢く明日を生きられるように励まし握ってくれる手がさらに必要だ。仕事に縛られ、いや、意欲を燃やしてけなげに仕事を続けている若者がいる。震災後に福島県に転勤してきたという若者もいる。彼らは口々に「ここで暮らしていきます」と言う。でも、「話せる仲間がほしい」とぽつりと言う。

私は、3.11までは山の中で小さな喫茶店を開いていた。小さな畑で少しの食べ物を作り、野の草を摘み、お茶を淹れ、どんぐりを拾って食べた。山菜は春の食卓を潤した。友人の子どもたちは、桑の実や木イチゴを取ってほおばった。電力会社から買う電気をできるかぎり少なくして、太陽の光で電気を起こし、太陽の熱でお湯を沸かした。なるべく中古のソーラーパネルや再生蓄電池を使った。切り出した木を燃やして家を暖め、料理をした。つつましいが、自分で考え工夫した、とても楽しい暮らしだった。

原発事故はそのすべてを覆しています。畑には草が伸び、摘み取られないブラックベリーがこげ茶色に干からびている。子どもたちはもうここへは来ない。原発は、燃料の原料であるウランの採掘から廃棄物の処理にいたるまで、人間の被曝なしにはできない発電方法だ。今回の事故で、人類は原発を完全に安全には取り扱えないのだということが明確になった。原発があるということが、子どもたちや私たちの人権を蹂躙しているのだ。私たちは福島で起きている信じられない出来事のこの痛み、日本中、世界中の人々と共有するために、つらいけれど目をそらさずに、現実を見つめ語り続ける。それが世界を変えていくことだと信じている。

(おしらせ)
女たちは立ち上がり、そしてすわり込む「原発はいらない福島の女たち~100人の座り込み 10月27日(木)28(金)29(土)10時~15時)
日本の全原発の廃炉、子どもたちの避難などを求め福島から怒れる女性たち集まり、霞ヶ関経産省前で座り込みを行います。応援をお願いします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

えがおのおまつり@熊本県天草

来月は熊本県の天草でライブします。このお祭りは、なんて言ったってテーマが素晴らしいです「笑顔で脱原発」
主催は去年のウォーク中に、神戸の道端で出会った加藤笑平くん。だいぶ印象に残ってた人で、また会いたいなぁと思っていたら向こうから連絡をくれました。嬉しいね!
ホロヤカンの皆さんと会えるのも楽しみだし、おまつり自体がおもしろそう。
楽しみにしてます。よろしくお願いします!!

$Blessin' Earth

ーえがおのおまつり2011ー 

えがおのおまつりとは、原発や放射性核廃棄物の最終処分施設建設の計画がささやかれている天草西海岸に於いて、現代社会と地球で今起こっていることを共有し、これからの世代に真実と笑顔を受け継いでいける社会を目指して、九州天草を中心に、日本各地の住民、自然エネルギィー実践者、ミュージシャン、アーティスト、研究者、海好き、山好き、つり好き、などありとあらゆる人が一同に介し、みんなでこれからの未来を、コンサートや座談会、実践ワークショップ、ライブペインティング、研究発表、資料公開、ディスカッション、映画上映などを通して考える二日間です。

開催候補日・10月15日昼ごろから16日昼過ぎごろまで
場所・鬼海ヶ浦の民宿「風来望」及びその前の広場(テントサイト)
〒863-2802
熊本県天草市 天草町下田南3809-1
0969-42-3911

主催・えがおのまつり2011実行委員会
共催・民宿「風来望」、FLATTRACK、天草在郷美術館

出演など参加者
・地球コンチ隼人改めDON弥五郎(レゲエ、山口)
・チェイシンドラゴン(ギターユニット、熊本)、
・ホロヤカン(ジャンベ、アフリカンダンス、長崎)
・鳥羽瀬進一(三線、ジャンベ、天草)
・西嶋シュンスケ(ムビラ(ジンバブエの親指ピアノ)、鹿児島)
・ビックファミリーファーム(無農薬野菜、佐賀)
・高橋スバル(黒潮農場主宰、塩作り、ワークショップ、ヨット冒険家、鹿児島)
・マツモトマサヒデ(ライブペインティング、天草)
       など

DJ
・JHA MIXX

ワークショップ  一回体験500円
・高橋スバルと生田さんのカヤック体験
・meguriの草木染
・天然塩作り
・車のバッテリーが蓄電池!?ソーラーパネルの使い方
・流木炭焼きワークショップ 
 など予定

販売・褌の販売、ビッグファミリーファームの野菜販売、meguriの草木染販売、カンタンヤ、福田果樹園無農薬みかん、天草塩の会、南方新社の本、など

※出店したい方や出演したい方はどうぞお気軽にお問い合わせください!
  お問い合わせ:050-1052-0522 mail:welcome@azma-redbox.com


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チケット<一日2000円、2日通し3000円(ワークショップ一回体験つき)>
こども無料
宿泊  テントサイトにテント持ち込み10張りくらいまで、ドミトリー宿泊1000円(先約順30人くらいまで。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




P.S
9月19日のSAVE THE NATURE雨の中、会場が変わったりと大変でしたが、素晴らしいイベントになりました!
全ての関係者、お客さんに感謝。ありがとうございました!!