Blessin' Earth -9ページ目

8月6日はヒロシマで

$Blessin' Earth

8月6日はヒロシマで大きなアクションが企画されています。
これは絶対に、参加するしかない。

核廃絶、脱原発、そんなんはあたりまえ。もっともっとシンプルに、幸せな世界で生きるため。
いやいや、もっと簡単。地球はもともとパラダイスだから、そのこと思い出して、幻想から目を覚まして、みんなで楽しく地球での人生を謳歌するため。

あぁ、なんでこんな簡単なことを俺は忘れてたんだろうって、なるよ。

とにかく今は今。今しかできないことがある。

8月6日のアクションは、なんだかすっごいワクワクする!!正直、楽しみだーー

やるべ。いっしょにやりまっしょい!

ブログが立ち上がってます → http://ameblo.jp/8-6hiroshima-walk/

check it!!!!!!!!!!







<PV>食糧難 / DON YAGORO



晴れた日は畑に出て汗を流し、雨の日は家の中でできる仕事!

今日はPV作ってみました。

感想求ム!!

CHECK IT!!!!!

アメリカでもエジプトでも原発事故

福島原発が爆発しただけでは済まないようです。

6月に入ってエジプトでも原発事故が発生。こちらは情報が少なくて詳しいことはよくわかりません。

そして6月9日にはアメリカのネブラスカ州フォートキャルローン原発で、ミシシッピー川の大洪水によって原発の敷地内が浸水。使用済み燃料棒の冷却装置が停止したそうです。現時点でレベル4との発表。



英語がわかる友達がさっき来たので訳してくれたのですが、相当ヤバい状況のようです。

正確な訳を憶えてないのでここでは詳しいことは書きません。

でもそれよりなによりヤバいのは、福島の時と同じく、安全性には問題ないとの報道がされていることです。

twitterなどでは何日も前から情報が流れていましたが、日本でのニュースが流れたのは昨日今日の話です。

そして先月末、可決されたこの「コンピュータ監視法」ご存知ですか?


国会の様子も完全にまともとは思えないのは僕だけでしょうか。。。


さぁて。やってきましたよ。

僕らが生きている今。

このような現実、このような世の中です。

あなたはどう生きますか?

あなたはどこに行きますか?


もう社会がどうかとか、世論がどうかとか、言ってる場合じゃありません。

自分はどうか、です。

僕たち一人一人が当事者です。そのことに気づく時がやってきたのです。

誰のせいにもできません。誰かのせいにしても、それは無意味です。

僕が、あなたが、この社会を創ってるんです。

もう一度聞きます。

あなたはどう生きますか?

あなたはどこに行きますか?


過去も未来もない。今の自分は、どこを目指して歩いているか。

もっともっと自分を見つめていきたいと思います。


まぁ、心配ご無用です。
結局はすべてプロセスです。
僕らはいつも道の上。ずーと続く、旅の途中。
お勉強、お勉強の毎日です。
大丈夫です。シリアスですが、悲観することはありません。

ありがとう。愛してる。
この言葉を、この気持ちを、常に持っていこう。

今日も、ありがとう。