松原靖樹さんの会員サービスを今月から始めました。

わたしが起業を始めたきっかけも

松原さんの作った【うまくいくための全てを学ぶ!女性起業入門コース】。

目から鱗が落ち続けたセミナーでしたが、確実に成果が出て、そして今につながっています。


会員サービスでは、最新のセミナーが動画で観れるのが凄い。

今月はなんとわたしが一番最近受けたかったセミナーの動画がついてきました!

それは女性起業入門コースの続編でもある

シュフルール女性の売れる仕組みを作る「起業発展コース」~馬車馬脱出計画~


週末起業を始めて一年。

最近は、ブログにも書きましたが本業との兼ね合いもあり

行動量が増やせない中で、いかに売上を減らさないか、というところが目下の課題。

まさしく今の自分に必要なセミナーでした。

というか、馬車馬って止めどきがあるんだ…!というのも実は驚き。

ずっと馬車馬し続けなきゃいけない気になってました汗


ということで次のステップにいくために。

起業発展コースの動画セミナーをレポします。



まずは気になる「馬車馬の引き際」のお話。

馬車馬の引き際とは

1行動量を減らしても集客数が変わらない

2口コミの広がりや紹介が増えてきた

3これ以上動きを増やす余地がない、これ以上増えても売上が上限を超えない



売る経験を積み、お客さんの数を増やすためまずはここまでは馬車馬で頑張る。

ここまで到達したら、次は馬車馬脱出計画です


自分のことを振り返ると

限界を超えてパンクした3月を経て

4月から行動量が減っても集客数は増えています。

それはほとんど口コミと招致してくれる方、紹介してくれる方のおかげ。

とはいえこれ以上動けないし、ということで

まさしく脱出時と言えそうですダッシュ


実際の方法は

①馬車馬の成果をフィードバックする

・もっとも数を集客できている行動は何か
・もっとも申し込みにつながっているクロージングは何か
・誰が口コミ・招致・紹介してくれているか

それぞれ自分の強みを書き出していきます。

そして上の3つ以外の活動を書き出し、それは全部止める。

よかれと思ってやってることも全部やめて、成果をあげる行動に絞る

というのがまず準備すること。

その上で

・もっとも数を集客できている行動に絞る(回数、お客さんの特徴なども掴む)
・もっとも申し込みにつながっているクロージングに絞る(無駄な手順も省く)
・どんな人が口コミ・招致・紹介してくれているかをまとめる、促進させる

をやっていきます。


②アウトソースをする

強みの活動、自分でなくてはならない仕事に絞るために、他をアウトソースしていきます。

売上の3分の1を目安に外注費に。

売上、強みに関係ない仕事、自分より人の方がうまくできることはどんどん外注!


実は今、外注はほとんどしていません…。

招致やセミナーは窓口をお願いすることはありますが、それ以外はほとんど自分。

やれてしまうからといってやってしまわないこと、なんですね。

売上の3分の1の経費ってかなり高く感じますが

それをやることでもっと伸びていく可能性が広がるということ。


③コミュニティを作る

コミュニティについても自分が得意な方法をとります。

・人のコミュニティに入るのが得意な人
・コラボが強みの人
・テーマを決めてコミュニティを作り、誘うことが強みの人
・コミュニティ運営が得意な人
・女性起業家のコミュニティ

こういったコミュニティが入り口となり、マーケットが増えていき、

商品が買われやすくなる仕組みができていくということ。

ここはわたしもそろそろなんとかしたいなと思っていたところでした。

今はどちらかというと既にあるコミュニティ上で活動してきたけど、

これからはコラボの予定があったりするし

週末起業女子のコミュニティも作りたいと画策中。

どんな形が一番うまくいくのか、検証してみます。


盛りだくさんの動画セミナー、ここまでで動画2本、約30分。

要点だけまとめましたが、具体例を挟みながらでとてもわかりやすいです。

YouTubeだから移動時間でも隙間時間でも観れていいですね。

電車の中で必死でメモしながら

自分の現状分析と比較しながら聞いていました。


続きます!


{94771C94-FBAF-4A85-B19F-28E82045D548:01}



ニコニコテレビ君お得な会員サービスの入会はこちらから。来月サービス詳細はこちらから。毎月月末の23時59分が締め切りです。