わたしの電子書籍レーベル、MORI BOOKSから

 

8月4日、新刊が発売されました!

 

 

うつ病の人の仕事術:〜うつ病歴20年の当事者が語る仕事の選び方、転職の考え方、社会復帰までの道のりのすべて〜

 
 
ライターのまたたびさんはうつ病を抱えながら
 
会社勤めを続けており、その歴なんと20年!
 
 
なかなか人には聞きづらい
 
うつ病になってしまったの人の社会復帰までのステップや注意点が
 
経験に即して具体的に語られています。
 
 
こちら、8月6日(日)17時〜より五日間
 
ダウンロード無料キャンペーン!!
 
 
ぜひこの機会に読んでみてくださいね。
 
 
 
 
以下、内容紹介です。
 
 
うつ病歴20年!? うつ病当事者本人が経験から教える社会復帰の道のり

うつ病になった! すぐに仕事はできない! 転職を繰り返している! また再発した!
その全部を経験したうつ病当事者本人が伝えたい
「仕事の選び方、転職の考え方」 。

就職氷河期にやっとつかんだ内定を、うつ病により半年ほどで離職。
その後様々な職を転々とし20数年。
当事者本人が自分や周りのうつ病患者を振り返り、
うつ病になったときに使える制度や休む時のコツ
休職中や無職の間、通える訓練施設や福祉的就労
社会復帰する際に考えておきたいことや自己分析の仕方など、
経験をもとに書く 「社会復帰までの道のりのすべて」です。

元気に働くために考えてもらいたいコト、すべて詰め込みました!
うつ病を抱えながらでも仕事することができる、その方法を経験者がお教えします!

 

 

自分の電子書籍を出してみたい方向けのサービスはこちら。