マロンクリーム、アップルレーズンロールと豚まんパン | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

マロン、アップル&シナモンロールと
551蓬莱風豚まんパンを作ってみた音譜
photo:01


いつも素敵なパン作りを紹介して下さる、マーブルさん
ダブルマロンロールに一目惚れラブラブ!

ブロ友のしほこさん、メイママさんもお作りになっています音譜

マーブルさんは★こちら★

しほこさんは→★こちら★

メイママさんは→★こちら★

私も手捏ねで、挑戦ビックリマーク

成形後、マフィン型へ
photo:02
左:マロンクリーム
右:アップルレーズン&シナモンシュガー

さらに残りの生地で、惣菜パンも
上:豚まん
下:明太子ポテトサラダ
photo:03

200度、20分
photo:04
焼いているうちに、マロンクリームやアップル、レーズンが飛びたしてきましたえっ

カットすると、
photo:06
高さはあるアップ
photo:05
マロンクリーム少なかったかなああせる
もっと巻いて欲しかったなダウンでも生地が伸びず…
15×30cmにしたかったのに、すぐ縮んでしまったしょぼん
photo:07
餡が真ん中にないDASH!
フィリングは美味しかったけど…
ちょっと焦げた味叫び

次回は蒸しパンに包んでみようにひひ

☆学び☆
ロールの成形、閉じ目はきっちりとグッド!
低温で短く焼いた方が良さそうひらめき電球
1次発酵は長めで、2次発酵は短めひらめき電球

蓬莱の豚まんを目指し、豚と玉ねぎのみ。
炒めた玉ねぎが良いひらめき電球


レシピメモmemo
材料は、
強力粉、ドライイースト、スキムミルク、きび砂糖、岩塩、卵、ぬるま湯、バター。

手捏ね、15分
1次発酵、30度、60分
2次発酵、30度、40分
200度、20分

☆マロンクリーム☆
前回、ロールケーキで使用したもの
★こちら★

☆豚まんの具☆
ミンチにした豚肉 100g
炒めた玉ねぎ 半個
塩、胡椒、醤油、オイスターソース、片栗粉


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

今日は、バレンタインDAYラブラブ

素敵な一日をお過ごし下さい音譜