ZARA Homeとバルめぐり☆スペイン最終日@バルセロナ、その36 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2013初夏、母とスペインへいってみた音譜買い物、グルメ編
photo:10
その前に、お買い物へ
母が行きたかったZARA Homeへ
photo:11
可愛くて、お手頃アイテムがたくさん音譜
photo:12
母が探し求めていた、中に絵柄のついたカップコーヒー
2軒目にして見つかりましたアップ
良かったねニコニコ

さらに歩くと、
店先で不思議なアートを発見ビックリマーク
photo:13
青いペンで名前を書き、ロウのような物を火で溶かし、印鑑をポン合格
シーリングスタンプ(封蝋)と言うそうです。
初めてみました。
母への、素敵なお土産になりました音譜

そして、スペイン最後の晩餐は
立ち飲み式のバルカクテルグラス
SAGARDI(サガルディ)
バスク系のお店、バルセロナにも数店舗かあるようです。
カウンターやテーブルテラ席もあります。
photo:02
茹で卵&ポテラサ
魚のマリネのピンチョス。
クロワッサンに入った、ツナ、パプリカも鮮やか。
1つ、1.95ユーロ
どれも美味しいニコニコ

写真を取り忘れましたが…
うなぎの稚魚、シラスのような魚がのったピンチョスもありました。


続いて、次のバルへ
今度は座りたくて奥のテーブル席へ
母はサングリアカクテルグラス
photo:03
サーモン&チーズ、パプリカのマリネ
photo:04
温かいものも食べたくて
photo:05
パエリアとエビと野菜のグリル

どれも美味しくて、沢山頂きました音譜
家でも作りたくなりますねにひひ
ピンチョスのレシピは無限大。
ポテサラ、グリル野菜、サーモン、チーズなどなど
楽しくなってきましたアップ


スペイン最終日の夜に、バルを満喫カクテルグラス
母は、グラナダのサングリアやタパスが1番だったようですが、
バルセロナの建築物には感動してくれました音譜
来て良かったニコニコ
photo:06
明日の帰国便は10時。
早起きするので、今夜はもう寝ますDASH!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

スペイン旅行記、紹介中音譜
6月上旬に、
1日目、マドリード、その1~
2日目、トレド、その8~
3日目、マラガ、白い村ネルハとフリヒリアーナ、その14~
4-5日目、グラナダ、その18~
6-7日目、バルセロナへ、その26~
これまでの旅行記はこちら