惣菜パン、あんぱんと山食パン@コッタの動画でパン教室、その2 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

Cotta Cookingの動画で学べるバーチャル
お菓子パン教室で
惣菜パンを作ってみた音譜
photo:03
3月から始まった、基本の講座
これまでのレッスンは
こちら

レッスン2は、惣菜パン。
300g粉から、10個のパンができます。
今回は食パンと惣菜パン3個。
ハムやコーンがなかったので、ベーコンでチャレンジ。
今回はホームベーカリーでも作れる
お手軽簡単レシピを紹介してましたひらめき電球
photo:01

焼き上がり
photo:05
国産強力粉、春よ恋を使用。
もっちりした食パン、
ベーコンパンと
八重桜の塩漬けを飾ったあんぱん完成音譜
photo:09
レシピはコッタのHPへ→こちら
無料の会員登録が必要ですひらめき電球

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

お菓子レッスンもあり、
全レッスンのレポートを提出し終わると、cottaディプロマを取得出来るそうです。
私はパンでディプロマ目指しますラブラブ

☆学び☆
スキムミルクたっぷりのパン生地は、
ほんのり甘く
惣菜パン、菓子パン、食パン、
なんでもできそうですひらめき電球

水は195g
焼き時間、210度15分→190度5分
photo:06
1つの生地には、羊羹を入れて
大好きなあんぱん風にしてみました音譜
photo:07
今回は成形をちゃんとしたので、
綺麗な渦巻きになりました。
巻き終わりの閉じ目は下ひらめき電球

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

本日も遊びにきてくださり、
ありがとうございます。
photo:08

素敵な一日をお過ごしください音譜