ふっくら柔らかい☆うなぎ重箱@桜家、静岡ランチグルメ | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

静岡県、伊豆箱根鉄道三島広小路駅前
うなぎや桜家で鰻を食べてみた音譜
{2A7C66BD-DC7B-4C1C-96F0-E3E1CD0FF972:01}
土曜13時過ぎ、1時間弱待ち。
大人気の老舗のうなぎやさん
それでも今日は空いているそう。

名前を書き、
近くのマックスバリューのある駐車場へ
駐車場券はもらえるので、実質無料ひらめき電球
{DF025DA6-9023-48EF-AB37-428AEB423071:01}
主なメニューは、うな重箱かうな丼
鰻が2枚、3枚(4950円)、4枚(6000円)と選べます。

店内は、2ー3階とあり、100席あるそうひらめき電球
大広間のお座敷で、テーブルが大きい。

席について10分。
◯鰻の重箱 2枚 3750円
{005DB80B-2501-4562-99DA-FC7D506FC853:01}
漬物は、ぬか漬け
{D0011E0E-AE5A-492D-AA2B-1FFE0FF610D1:01}
肝吸いは、玉子豆腐入り。
{7D90A1AD-33C6-4CC7-B982-1C8F655F5DB1:01}
ジューシー、脂がのってます
冬場の鰻は美味しいアップアップアップ

卓上には、鰻のタレ、山椒、醤油。
このタレで、ご飯がまたすすみますラブラブ!


うなぎ桜家@三島、割烹
★★★3つ星キラキラ
11:00-20:00、水曜定休

{770DF92F-5D93-41F5-9941-6984DE2862A6:01}
三島大社へも、徒歩10分です。
福太郎の紙袋を持った方がいっぱい。
名物の草餅が食べられます音譜
{55E04435-6A95-4114-8D29-49EE1339292E:01}

途中、東名高速道路の足柄SAへ立寄り
{D5C7D9A6-B893-4032-BC21-996F01E2B5AB:01}
おめでたい、鯛焼き
定番の粒あん、カスタードとお好み焼き!?
ご当地グルメ、しらすや桜エビもありましたひらめき電球
{1C4E04CF-7BCE-4B55-A2A5-226D5B4A4611:01}
朝霧高原の牛乳から作る
ソフトクリーム
{059D2EA8-470E-425E-A5D8-0B6EB3EBF49F:01}
ヒルナンデスでも紹介された
食べる牛乳プリン
{DA05A0C8-DE4B-48CA-83BB-F745762A29BC:01}
ブランド牛や豚を使ったハンバーグが
食べられるレストラン
道の駅のように、農家直送の新鮮なお野菜も売ってました。
大きな白菜2玉で120円には、ビックリアップ

フジテレビショップでは
{7F4AA5B7-C6E2-42A6-B398-BCD95D71F4D8:01}
サザエさん、めちゃイケのグッツも発見ひらめき電球
{768C9EDD-2E0A-4DCA-8F17-CCBFD344584B:01}
トイレも広くて、綺麗合格
{0DE84FA2-4B68-484F-9DA2-50BE30833191:01}
富士山も見えました。

前回の沼津グルメのレポは、こちらへ
photo:03


車車車車車車車車車車

おはようございます。
今日は鏡開きですね。
関西では1/15でしょうかひらめき電球
{B13DB509-5399-426A-975F-8695410114E1:01}
無病息災を祈願して
お汁粉にして食べました音譜