強羅の絶景を満喫☆貸切風呂と大浴場@箱根旅行記、その12 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2015年春、箱根強羅駅から車で10分
箱根の最高峰、箱根エレカーサホテル&スパ行ってみた音譜
スパ編


絶景レストランで、
地元野菜をふんだんに使った
本格的なイタリアンを楽しめるホテル
{25029910-845D-4F39-8C75-1B4232FE7301:01}
今回の宿泊プランは、
プライベートバス(貸切風呂)
45分間、1回無料サービス付きアップ
{E473704D-DE08-42F2-81D6-A6379957CF06:01}
貸切風呂は、2つ。
こちらはAタイプ。
{208DDA4D-B0AF-4EC4-860F-299B90F4FCEC:01}
朝6:00-9:30は、無料開放
空いてたら、入れますひらめき電球
{071AB384-2203-49D5-B6B8-3EC0F47A8D72:01}
のんびりできましたニコニコ

ちなみに大浴場は、
15:00-10:00まで、夜中も入れますよひらめき電球
{77C708E8-150C-420F-9AED-FC214D48EDA8:01}
男女は隣り合わせで
入口に大小タオルが、準備されており
部屋から持っていく必要なしひらめき電球
{944D268E-85EE-45E8-AAAA-7804129634ED:01}
脱衣所
{B5849741-0974-4F91-B4B9-928F68F019E9:01}
洗面台には、
メイク落とし、化粧水、ボディーローション、コットン、綿棒、ドライヤー
{970F6B7E-973E-4862-879A-EE5F4B36D6B0:01}
チェックイン直後に入ったので、
誰もいませんアップ
{B7F4A901-B967-4790-B031-25C6BB3C68F3:01}
シャワブースは、6つ
{3807C729-DD73-4F57-88FA-0454AD8122BA:01}
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
{7935671C-0D6C-46C6-A48D-8932CDA863DD:01}
保湿力に優れたシア脂とモリンガオイルを贅沢に配合した(Na Gode Shea ナ ゴ デ シア)ものを使用
{8CA0DEFC-95FF-488D-853A-99201A32B1F6:01}
贅沢にも、強羅の絶景を独り占めアップアップアップ
広々とした大浴場で、のんびりラブラブ!
{479A959A-EBF6-4C3E-9F85-B9C4A378AD9D:01}

温泉は、源泉100%のアルカリ性
少しヌルッとしており、お肌がツルツルになりそう音譜
{66C93D2F-CA30-460C-8102-F1B318057249:01}
湯上がりスペースはありませんが
レモン入りの冷たい水があり、爽やかキラキラ
{CE2D4B2D-EA7E-4F34-AEBE-FA21A377399E:01}
残念ながら、マッサージチェアはなししょぼん
{69B57C96-1F63-4EED-A8A3-17F778255F0A:01}
でも、エステができ
スパは、1階で外出る通路があるので
少し寒いですが、湯上りには心地いいアップ

○温泉の泉質と効能
ナトリウム-塩化物泉 中性 低張性 高温泉
健康促進、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復
お待ちかねの夕飯へ行ってきます割り箸

続く…

旗これまでの箱根強羅旅館→こちらへ

旗2014年夏、伊豆箱根旅行記→こちらへ
月のあかり@仙石原、
望水とオーベルジュ ルタン@伊豆高原に宿泊
旗2013年冬、箱根旅行記
富士山ホテル、山の茶屋@塔ノ沢→こちらへ

そのほか、国内旅行記
旗2013年は、小布施、湯田中、善光寺へ電車
旗祇園グルメと高台寺の紅葉ライトアップへ新幹線

旗2012年は、弘前、十和田、奥入瀬へ新幹線

温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉

最後まで読んで下さり
いつも、ありがとうございます。

いいね、コメント、メッセージなど
いつでも大歓迎です音譜

GWは、旅行中のため
お返しすることができませんが、お気軽にどうぞニコニコ

名古屋の旅行記新幹線が終わったので、
続いて、箱根旅行記をアップします車