優雅な朝食と朝の貸切温泉風呂@箱根旅行記、その14 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2015年春、箱根強羅駅から車で10分
箱根の最高峰、箱根エレカーサホテル&スパ行ってみた音譜
ブレックファースト編
{E35F3EDD-3912-44AF-A028-A03B31D62888:01}
絶景ダイニングで、地元野菜をふんだんに使った
本格的なイタリアンを楽しめるオーベルジュタイプのホテル(旅館)

朝食は、和食か洋食
もちろん両方音譜
{88CDE5A8-FD28-48BE-890D-976F9A8223D0:01}
和食は、
{7477DDB2-8539-49E2-AAB4-B28E41F90EA9:01}
サラダ、お茶、オレンジジュース
{74113AF9-AB7E-4F49-8701-5D8E944908F7:01}
温泉卵、海苔
{37D4DDA2-F681-42E2-9DA1-4268B6040B97:01}
6種類のおかず(蒲鉾とわさび、青菜の煮浸し、豆の甘煮、きゅうり、大根の漬物、柴漬け、おから、切り干し大根)
{69DEF204-013F-427B-BC84-328E2FCBA6FB:01}
温かいものは、後から来ました音譜
アサリとネギの味噌汁、ごはん
{6A71CFF5-816D-4765-A523-523F3AF602F5:01}
干物、キャラブキ
{CBCFEBC0-EB15-4342-924C-B0377D3F7824:01}
鶏肉のロールキャベツ
筍、ワラビ、桜の花を添えて
{1649B88A-2001-4319-8BBA-3DC45F7548AD:01}
ふわふわですアップ
{C09DE483-D994-4ECE-9EEB-63146C85170B:01}
サラダには温泉卵をのせてラブラブ!


洋食は、
{A235A3AE-1F96-4F41-95BA-8CF63A1E50AE:01}
オレンジジュース、ヨーグルト
もりもりサラダ
{F335151F-E103-4549-9D96-E64BA0EBD5D8:01}
ミネストローネ
{32B28BFC-08CF-4145-ACEE-80F29186504A:01}
パン2種
{ABDAF56E-89E2-4C0C-B25B-E1A0F101285C:01}
メインのワンプレートは、
生ハム、ポークハム、ハーブのソーセージ、モッツァレラチーズ
カブ、パフリカ、カリフラワー、スナップエンドウ豆のグリルマリネ
ベーコンのスペインオムレツ

デザートは、
テラス席で食べることができますひらめき電球
{2BFF1AD2-734B-4A6D-BC18-59E18D04EBE5:01}
小鳥のさえずりを聞きながら
{E2857801-A696-4405-9EFE-DE6A7064D903:01}
雄大な自然を目の前に、ティータイムコーヒー
{8E9D51D0-B272-4BDB-8826-09E9C05AF032:01}
癒されますニコニコ
{375B0E1D-53E6-4767-818A-A08AB936358F:01}
温かい飲み物(コーヒー、紅茶)も入れなおしてくださいました音譜
{134D456D-02B2-478E-8CF9-C3BC5FB36655:01}
フルーツ(キュウイフルーツ、パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ)
{BD5FB747-04A3-4E8B-9315-99BDC386DFCE:01}
和食にはプレーンヨーグルト付き。

{BFDEAB51-6147-4D49-ADA4-270622E0AA1A:01}
ダイニングから、部屋へ戻り
急いで、1階の貸切温泉へ
{E040194E-A937-456E-87C1-621907F122EE:01}
もう一つの、Bタイプ。
{9C12D6A2-ABA8-4240-A562-5EF1AC93FF45:01}
座れるスペースがあり、少し広め。

2階には、竹林を見えるテラス席
{40F61B02-2128-4373-824A-3715E3EF8A10:01}
お料理にも登場した、旬のタケノコ。
{45C96B77-BD77-4700-B61F-EC2E8518E4C9:01}
のんびりニコニコ
{E5684EF5-2956-43C3-A601-9EEBF08C10A8:01}
名残惜しいですが
11:00、チェックアウトしょぼん


続く…

旗これまでの箱根強羅旅館→こちらへ

旗2014年夏、伊豆箱根旅行記→こちらへ
月のあかり@仙石原、
望水とオーベルジュ ルタン@伊豆高原に宿泊
旗2013年冬、箱根旅行記
富士山ホテル、山の茶屋@塔ノ沢→こちらへ

そのほか、国内旅行記
旗2013年は、小布施、湯田中、善光寺へ電車
旗祇園グルメと高台寺の紅葉ライトアップへ新幹線

旗2012年は、弘前、十和田、奥入瀬へ新幹線

霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧

最後まで読んで下さり
いつも、ありがとうございます。

いいね、コメント、メッセージなど
いつでも大歓迎です音譜

GWは、旅行中のため
お返しすることができませんが、お気軽にどうぞニコニコ

名古屋の旅行記新幹線が終わったので、
続いて、箱根旅行記をアップします車