お土産探し、ローカルグルメ、新鮮地元野菜@島の駅みやこ、宮古島旅行記その13 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

2015年10月、女子旅で宮古島へ行ってみた♪

島の駅みやこ
泡盛フェアを開催中。
{DC842112-E33C-4899-B35B-5D32DA58D6B3:01}

農産物直売所もあり、
島野菜が買えます。
珍しいローカルグルメばかりです。

島野菜のオクラ
{F9334884-24A1-4779-8E3F-843222762DBF:01}
シカク豆
{FE997CDB-5561-4DC3-A97A-23B171BE5835:01}
ウンチェー(空芯菜)
{40CBE8CA-9BF2-415F-BD9F-1B4E91BABA04:01}
モウウィ(きゅうり)
黄色です?!
{F8CCC0F4-EBE4-422A-BB12-FB8E6DC3C8F2:01}
甘酸っぱい種をとって食べる、ローゼル
{FB362DD0-59E5-4A3F-AF6C-12FCB42ECB34:01}
パッションフルーツのような
ミズレモン
{3154A2D2-9174-4A50-814C-56FC3B993E16:01}
マイヤーレモン

{D1857F6C-AF36-4D86-95E8-F9DE5DA2C5F1:01}
海ぶどう
{D69E85EB-266C-41D4-ACE7-8675DBE68EC0:01}
宮古みそ
{DCD1F85F-6F48-48AA-9D5E-C1E2127A8BD4:01}
宮古島ビール
{9418C55E-F4FB-4FE3-90F8-04256A6E926A:01}
 古謝そばの宮古そば、平揚げかまぼこ
{7085DA2C-13D3-488D-9CA3-B6C758BC1A20:01}
グランプリ受賞した
マンゴースイーツ、雪しずく

言い方が違うものもあります。
宮古島の方言で「さた」は砂糖、
「ぱんびん」は揚げ菓子のこと。 
{2231CC65-774B-43A4-8B47-F69D2E232A24:01}
つまり、さーたーあんだーぎー
{25B909F8-8AD0-4838-8CBB-6B67676DA7CA:01}
しかも一口サイズで、カリッとしてます。


宮古島と石垣島のちょうど中間に浮かぶ離島、
多良間島の伝統的なお菓子
ぱなぱんびん
{5A1231D8-4FEF-4E6A-A191-98FC73E29D2A:01}
花(ぱな)の形をした揚げ菓子(ぱんびん)で
小麦粉、卵、牛乳、塩だけを使った
おつまみにも最適な昔ながらの郷土料理

渦巻きパンの発祥地☆伊良部島から
まるそう、うずまきサンド
{2032B46B-7AAF-4426-859B-540AB8562E14:01}
紅芋もち

{E0FAD7E1-BD95-4258-ADCF-880FB9CA35F5:01}
 黒糖

{335758A4-4787-4AFD-B157-16171D038335:01}
もずくと青さのの天ぷら
{277FB7AD-1F93-436C-836A-61F4B0427861:01}
ジーマーミーとうふ
{03A4CF38-C015-4BE6-906A-3A7FD4FB49BF:01}
お弁当は、ご飯が見えないほど
おかずやお惣菜が盛りだくさん爆笑

さらに
ローカルグルメを探してみます。

続く…


☆宮古島の宿泊ホテル
琉球の風南風屋台村、@ホテルブリーズベイマリーナ
沖縄リゾートウエディング☆アラマンダチャペル@シギラリゾート
日本最西端☆絶景露天風呂@シギラ黄金温泉

☆観光スポット
西平安名崎、東平安名崎灯台
シギラビーチ、吉野海岸、新城海岸、砂山ビーチ@ビーチ巡り
多良間島、九間島、池間島@島巡り

☆ご当地グルメ
宮古そば、ソーキそばの古謝そば屋
バナナケーキのモンテドール
たこ料理が人気☆お食事処☆すむばり

波波波波波波波波波波波波波

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
良いいね、コメント、読者登録も嬉しいです。

今朝は寒いので、温かくなる南の島のレポを♪
旅行が大好きで
現在は、宮古島の旅レポを紹介してます爆笑
これまでの沖縄、宮古島旅行記はこちらへ

{36869715-5201-4D99-9377-ABBFAE336134:01}
今朝は、
玉子とネギのオムレツ入りホットサンド
{31149857-CB40-467F-A213-6B580CF4D538:01}
とろけるチーズがたまりません爆笑