丼からはみ出るボリューム☆特製中入れ鰻丼とうな重@うなぎ久保田、神田・秋葉原 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

神田駅から、徒歩3分
うなぎ神田久保田で鰻重を食べてみた音譜
{35260F78-77AC-47C9-9624-EDEB5BD13CFB:01}
評価の高い、人気の鰻屋さん

土曜ランチ、12:20
待つこのなく、入店。
次から次へとお客さんが来て
2階へも案内されていました。
{4B58FA14-CC6A-423A-9B86-D56B50058C42:01}


メニューはこちら
うな重 2400円、上うな重 2800円、特上うな重 3400円
定食なら400円増しで、お吸い物が付き
蒲焼 2300円、白焼 2700円、う巻き1500円など

{D46D8D47-302F-488C-871D-6BB4D27D2AC0:01}
注文して10分ほどで、きました。
{6FDE7B4A-D29B-400D-9208-5770910F3761:01}


うな重 鰻 1尾分 2400円
香の物(大根ときゅうりの漬物)
{F03A09C8-D224-4979-B984-083C7EFFC688:01}
身はふっくら爆笑
お箸で持ち上げると崩れるくらい、柔らかいです。
香ばしいけど、焼きすぎてない。

特製中入れ丼 4200円
{75AA29D7-911E-466C-B5BA-48C10445661E:01}
お重の中に収まりきらず
はみ出してますアップ
{42F6EC69-4447-4783-AEC4-1D276C04A17A:01}
さらに
ごはんの間にも、うなぎが!

中のうなぎは、ふっくらジューシー
上にのっている鰻は
カリッと香ばしい部分が残っており
異なる食感が楽しめました♪
{E932D7D9-45D5-43C5-AACD-709E2F11485F:01}
甘辛のタレがたっぷり
ピリッと粉山椒もかけて食べると、最高です。


ちなみに、今までで食べた中で一番の厚さは
千葉の山田で食べたうな重
{37B8C961-BA1B-44D4-8793-DF91A5D612DF:01}
鰻丼 上 
{F933F48A-5CBF-4D9C-A282-FA061C0B7619:01}
甘めのタレと絡んで、美味しい。
お重も大きいですが、鰻も大きいアップ
 
鰻を食べてる時って、幸せ。
ごちそうさまでした割り箸


うなぎ 神田 久保田@鰻、天ぷら、神田
★★★キラキラ3つ星
火-金 11:00~21:00(L.O.20:20)

土、日、祝日 11:00~20:30(L.O.19:50)

ランチ営業、日曜定休


お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶


本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録も嬉しいです。

{2715EBE5-6BFA-401F-A6DF-05F8A2981E1B}
米1合、鶏胸肉、しょうがパウダーを2-3振りして
{55A06946-A701-44D1-99DF-7C5837A70CB7}
お鍋でご飯を炊きました。
{30B9AF44-B1AD-40C3-8B0E-4EB035FACA6C}
おこげがたまりません。
{A10D9345-6618-4544-AFEF-93CC4E5E015F}
ガパオ、目玉焼き、チキンライス
もやしのナムル、きゅうりと人参のぬか漬けをトッピング
{A74A4AD9-B786-4F5A-8ECD-E5F88BB93A12}
屋台シリーズの粉末の素を使いました♪