太宰府天満宮で名物☆梅が枝餅@福岡旅行記その16 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆


平成最後の年末に

のんびり別府温泉、グルメな街☆博多へ行ってみた♪


日本有数の温泉地、別府温泉に3泊した後は、

ニューオータニ博多で2泊


ホテルのバイキングを楽しんだ後は、太宰府天満宮へ


11:00、太宰府へ


天神から電車で30分


車両は4両あり、学業、健康、厄除車両などそれぞれラッピングが違いました


徒歩5分で本殿へ


参道には売店と珍しい店内のスタバ


もちろん、名物☆梅ヶ枝餅を食べました。


すでに沢山の観光客、初詣には何人くらいくるのでしょうか。

お参りをして、お守りを買い再び天神へ

つづく…



☆宿泊

別府温泉うみね

露天風呂付き、素泊り

りゅうきゅう、天丼、地獄温泉、地獄蒸しプリン、卵サンド、だんご汁、唐揚げ、とり天、焼肉、チーズダッカルビ、冷麺、親子丼


ホテルオークラ博多

太宰府天満宮、梅ヶ枝餅梅、カレー

もつ鍋、水炊き、ラーメン、屋台、明太子、胡麻鯖



桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜



いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

いいね、コメント、読者登録も嬉しいです。


年末の別府温泉、福岡旅行を更新してます♪