『立つ』


とっても簡単なことのようで、

実はきちんと出来ているひとはあまり多くいらっしゃいません。




ついつい片足重心で立ってしまっていたり、

お腹を突き出してレジの前で支払いをしていたり、

背中を丸めて骨盤をかなり後傾させて立っていたり…

そんな方をお見かけした事はありませんか?





普段の基本的な姿勢、動作で

ボディラインやプロポーションが大きく変わります。




本来でしたら

均等にかかる自分の体重が

カラダの片側にかかるため

骨盤の左右の高さがズレて、

それにつられて脊骨も蛇行してしまいます。





そして、肩甲骨の高さもズレてきますので

そのバランスを取るためにお顔の表情筋にも大きく関係してきます。





あるいは骨盤が前方に押し出されることによって開いた状態になってしまいますし、

大腿骨も外側に向いてしまいますので、

両膝がつかないO脚にもなってしまいます。





もちろん、太ももの外側のお肉に悩まされることになります。

腰への負担も大きくなりますので、

ヘルニアの症状もでやすくなってしまうというわけです。


{70592178-E8CA-45A0-BB7D-179A2FF92B82:01}





Beauty Concierge♡KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻