そんなこんなで、無事に麻酔から目覚めた けんしろうお願いキラキラ

逸る気持ちで事故を起こしてしまったら大変だし、徒歩にて病院へ病院足


たった⑤分の距離を全力疾走しただけで肺が爆発しそうになったハッ





内視鏡検査の結果、、、


胃と腸が 信じられへんくらい炎症していたとのコト⤵︎⤵︎
胃腸の壁が真っ赤になっていて、出血??しているのような箇所も。゚(´つω・`。)゚。


通常 食道から落ちた食べ物は胃から腸へと向かうハズが、
見せてもらった動画だと腸側から食べ物が逆流してきてしまってた。


幸いにも、腸を塞いだり胃を傷付けてしまうような異物は見当たらなかったけど…
逆流してきたフードの中や胃の壁に付着したカスの中に、明らかに訳の分からん黒いモノが混ざっててガーン

誤飲・誤食しているのは間違いないと言われましたアセアセ



便からは細菌がたくさん見つかったとのコトで、普段ならばンチになって排出されるような異物でも、弱った胃や腸には大きな負担になっていたみたい…。
だから レントゲン写真でも、胃に残っていた異物が はっきり と写っていたらしい。


血液検査の結果は、
他は平均値だったけど 炎症の数値??だけ異常に高い、、、

内視鏡検査とも合わせて見て、激しい胃腸炎を起こしているとのコトでした。


兎に角、
切開の危機は今のところ免れ、重病であったり危篤に陥るような事態にはならないだろうと言うコトで…膝から崩れ落ちそうなほどホッとしたค(TㅅT)ค

てか また泣きました。
勝手に出てきちゃいました、鼻水も。



ただ、少しお腹に力が入るだけでもンチが漏れてしまう状態は続いていて、抗生物質の点滴の件もあり、①日入院させてもらうコトになったのでした。



ごめんなぁ…。
ごめんな、けんしろう。
マヤが ちゃんと見ててあげなかったのが悪いな。
ちゃんと躾てあげられてないのが悪いな。

ごめん、けんしろう。
痛い思いさせてホンマにごめん。




けんち の 居ない部屋、広くは感じなかったけど(もともと どーしたって狭いから)
穴が空いてしまったみたいに静かな感じ…ショボーン



正直、かぐらーにゃ は まあまあ いつも通りだったけど、
こじす が 凄くションボリしてるように見えたタラー

ハチャメチャが押し寄せてくる程の元気小僧の こじこじ が、メッチャ大人しかったもんな…。

こじかぐ も ごめんね、マヤの動揺が伝わったのかも知れんね。



一睡もしていなかったし、火曜日はそのまま寝てしまうコトにしました。



寂しがってないかな…。
やっぱり内視鏡お願いしたのは早まったかな…。
寧ろ様子見なんかしないで夜間病院へ連れてってあげたら良かったかな…。
入院させずに連れ帰ってあげた方が良かったのかな…。


とか、そんなコトばっか考えてしまってたしショボーン



・・・・・・


朝、心配した ともこ が 様子を見に来てくれたお願い



折角 お天気も良いし、こじかぐ は 元気なんだから!
ションボリしてるよりお花見がてら いつものランへと出掛けよう!と誘ってくれたあしあとあしあとあしあと足足


その様子はまた今後爆笑キラキラ


お散歩して時間を過ごし、待ちに待った夕方!!
けんしろう の お迎えに行ってきました⤴︎⤴︎ハート




{7FDB992F-5C9D-4BE3-B00C-B94D2DA20235}

{C071A4CB-9AD9-4857-91BF-D877196D2406}

{486A5CBC-9619-4C2B-99A7-547956016C5A}




う…
うおおおお!!

けんしろぉぉぉぉんค(TㅅT)คブワッ


おかえり!!
おかえり!!!!
頑張ったね、ごめんね、ごめんね!!!



結論的に病名は「細菌性・胃腸炎」とのコトでした。


ただ、少し力むとンチが出てしまう程のヒドイ下痢はそんな見ないよと仰らせていて、

どれだけの腹痛や胃痛を けんしろう が感じていたかと思うと、またもや自分の情けなさや不甲斐なさに打ちのめされそうになりましたショボーン



{0ED0F249-FAD2-482A-AE66-2B1CAC3B6489}

{2E1CBF71-0418-4A01-8A91-19AF0C51C1C0}



やはり慣れない環境での入院は とても疲れたらしく、よく眠っていました。

病院で処方してもらったレトルトは完食して、へそ天して眠れる程には回復したっぽい?!


ただ麻酔で気管が傷付いてしまったのか、
しょっちゅう「ぶももー…ん。ぶも…。」と唸ってるタラー



{990D6B73-24CC-41B5-982C-D519666B8F60}
けんち どうしたにゃ??
しんどい でしゅか??


かぐサクは優しいねお願いキラキラ
そうだよ、けんち ちょっと しんどいみたい。

そっとしといてあげて欲しいなタラー




{D5C72247-F08A-41A3-84B7-62AB85F95F5F}



保険適用で半額にキラキラ


しかしインターペットでエアバギー購入+
家賃光熱費を支払った後+
車 買っちゃった…ハートブレイク

そんな お財布には大打撃⤵︎⤵︎ガーン


退院後も様子を見ててあげたかったので、お仕事も休んでしまったガーンアセアセ

また頑張って働かねばーーー!!!!


・・・・・


そして木曜日の朝、再診してもらいに病院へニコニコキラキラ

退院してきた当日の水曜日は、嘔吐も下痢(というかンチ自体しなかったタラー)も なかったので、一先ずは安心…かなぁ??





{BC380F92-3072-4D73-848D-9E3E1B101593}

{20D2AFDD-23AF-4D0B-A283-7134B47E79E1}

{1479503D-D71D-4E65-8385-5CC3D65BE0C4}



病院の待合室でガクブルしてる けんち(。 >艸<)
お鼻ツヤツヤ~キラキラ
てかビショビショ~キラキラキラキラw



この日は抗生剤と吐き気止めの注射をして頂いて、何事も無ければ来週の月曜日に再診していただくコトになりました病院薬


もしもの時に残しておいたままにしてもらってた点滴用の管??も 無事に外してもらえたし!!



{2DE3A772-4C1A-4DFB-B32B-71877D0AA957}



処方していただいた抗生剤と吐き気止めの錠剤も、ご飯に混ぜたらペロッと完食ニコニコキラキラ


ンチは未だ少し緩いけど、火曜日の夜中の様な液状に近い状態ではなくなってる!!


へそ天も披露してるし、、、痛いのも少しは落ち着いてきたのかな?!


・・・・・


あーよかった、
で終わらせちゃいけないと深く反省した。


取り返しのつかないコトになってからじゃ遅い。

大切なら、宝物なら、私が ちゃんと守ってあげなきゃ!!


今回の騒動で 沢山のストレスを抱えたのは私じゃなくて、
大切で宝物なハズの けんこじかぐ だったと思う…ショボーン


同じコトを繰り返さないようにしなきゃ。



改めて気を付けるぞ!!!
絶対!!絶対!!!!


・・・・・


けんこじかぐ へ 心配の気持ちを寄せてくださった方々…
本当にありがとうございましたハート


コメントを頂いて、いいね して頂いて、
改めて、こんなにも沢山の方々に 愛してもらってるんやなぁ…。
と、申し訳なくなると同時に嬉しくも感じました。


私は本当に果報者です、幸せですค(TㅅT)ค

しつこいかも知れんけど、重ねてありがとうございました!




{298D3DDC-5E41-4125-9F45-E11159E2993A}
キラキラキラキラ