皆さんもう飽きている頃だと思いますが^^;


あともう少し…



もう暫くご辛抱下さい。



疲れちゃった方はスルーで^^;笑






では、前回の続きから…



最終日のカジノも今ひとつな結果でした^^;



私は途中でスロットの前で何度も居眠りする始末^^;


バーレイヘッド国立公園のトレッキングの疲れが出たようです^^;







翌朝は、荷物をまとめ


お宿を後に。



ゴールドコーストを出る前に



オージーご夫婦から教えてもらっていたシーフードマーケットに寄りオイスターを1ダース。
{F8FD525B-49EE-4A8D-8D34-67890152C36F}
前回のマーケットではタスマニアオイスターだったので、今回はシドニーオイスター。



一口パクリ。



♡幸〜♡



なんという美味しさ!!



すぐさまもう1ダース買いに走りました。





その後、ワイナリーをもう一軒。
{3CCD50CE-7543-45C4-A316-8BA8785CF405}
ここでも数本買って今回のワイナリー巡りは終了。





さぁ、最終泊のお宿へ向かうとしましょうか。



途中、グーグルマップで見つけたタイレストランでランチ
{30490439-7026-48E7-8405-7095976E1B75}
カフェ風なインテリアもツボ♡
味も好み♡


お腹も満たされ
ブリスベンのホテルにチェックイン。
{D8A63A45-59E5-4020-8082-C386ABEC6C63}
最終泊はいつも翌朝の空港への移動も考えてブリスベンに泊まるようにしています。



古いホテルをデザイナーズにリノベーションされたと思われるカッコイイホテル♪




トイレへの案内もこんな可愛いイラストだったり♡
{DFE59C2A-2AF2-48E4-98D7-4326832021B1}



お部屋のコンパクトなキッチンもスタイリッシュで素敵でした♪
{C85BD3C4-D06F-4B4E-85AF-859B0A667363}




が、ホテル到着直後に

息子からの青ざめるような告白。




鞄が無い!


どこかに忘れた!



と…( ̄◇ ̄;)


勿論財布入り。
そして散々ID見せろ!と言われていたからパスポートも入っている!



どうもあの美味しいタイレストランで忘れたと思われる。(ーー;)



すぐにホテルの受付のおじさんにお願いしてレストランに電話をかけてもらいました。



オーストラリア人、本当に親切♪


すぐに電話をかけてくれたおじさんも優しいし、レストランに電話したら引き取りに行くまでちゃんと保管しておいてくれるとレストランの方も正直で、皆さん本当に親切です♡


こう言うところが好きなんだよなぁ…
オーストラリア♡


って、喜んでいる場合じゃ無いですね(ーー;)




全く運の良い息子です。




しかも実は今年はこれで3回目(ーー;)




沖縄ではレンタカーに財布を忘れ



ベトナムでは買ったばかりのiphon6をタクシーに落とし



そして、今回は鞄ごと。
パスポート入り。



全て出てきたから良かったようなものの。




取り敢えずお昼休みに入るので夕方以降に来てくださいと言われたので…



その間、市内観光など^^;
{00C09817-AD84-4359-92D9-61E2769C30DA}
ジッとしていても時間の無駄ですから〜^^;




この上に登りました。
{9E21B6F0-B6FA-4D8D-9BDC-15C883A64F59}



上から見たらこんな景色
{4FAE5566-1DC6-4A27-952B-D41076E3B003}




因みに一階の中はこんな感じ
{633E1E1B-97E2-4835-8D2E-D0E666644BF2}



マンゴージェラートも食べちゃったり
{58C1DA98-3FE5-4347-9C96-B3BC6E69AC8B}
鞄を落とした人間の行動とは思えない余裕っぷり^^;笑



この後レストランに鞄を取りに行き



また街へ繰り出すことに♪
{BE12D59D-2B70-4AC2-90DB-61B01A70BE18}


ブリスベンは建物が本当に素敵♪



シティーホッパーと言う無料のフェリーに乗り
{E7BEFCA1-887F-48B9-BFFC-DCD99798679F}



川向こうのサウスバンクへ。
{3AF386BB-F8C1-4FC0-897C-9BC04FC8F985}
ビールで喉を潤し♪





再びホッパーに乗ってこの夜景の中にある
一軒のレストランへ





続く…


まだ続くんかい?^^;