まるまる使えるあと二日間、

どこへ行こうか?


行きたい所リストには


吉野や彦根城なんかも有ったけど


流石に彦根城は遠すぎだし


吉野も片道2時間半もかかるし^^;


実は私、方向音痴&乗り物音痴につき


一人旅が怖くてなかなか思い切れないと言う



ここでもまた面倒くさい性格なのです^^;




なので、息子が仕事に出かけた後、


チャチャっと掃除をしながら


考えた…



そうだ!神戸にしよう!笑




超保守的。^^;





しかしこの日はなんだか朝からついてなかった。




出かけようとした所に、息子のところにいるんでしょ〜?と母からひやかしのような面倒くさい電話があったり



息子に頼まれていたクリーニングを出しに行ったら、カード忘れたり、洗濯物を間違えて持ってきてしまったり、クリーニング店と家を行ったり来たり二往復以上歩く羽目になったり。




そしてやっと買い物へ行くことに…



前にケーキしか買えなかったチョコレートのお店と、


前に少ししか買えなかったパン屋さんへ行こう!



どちらも朝イチなら絶対買える♪


と、勇んで出かけました!




そして着いたチョコレートショップ。


L'AVENEU!!
(ラヴニュー)


チーン(°▽°)
{99F0B08E-4559-42EC-BB53-D520430DBFE1}
うっそ!定休日じゃないのに…




シャッターに貼られた貼り紙見たらこの日から三日間連休になってる(°▽°)



まただ!…今日はほんとついてない。



まぁ、しょうがない。



チョコが無くたって食事には差し支えないし



じゃあ、夕飯のパンを買いに行こう♪




チョコのお店から徒歩数分。



着いた!Ca marche♪
(サ・マーシュ)


え!?
{9E1ED099-F948-408D-AFE0-121BF897FAA8}
門が閉まってる。



見間違いか?



中にまた貼り紙が!!チーン(°▽°)



こちらもまた本日より三日間のお休みとか…



ついてないにも程がある!泣



こんなことなら、吉野へ行けば良かった。


彦根城だって行けたかも。笑
(タラレバだと強気になれる^^;笑)



じゃあ、前に既に売り切れてて買えなかったパン屋さんがあったのでそっちのパン屋さんへ行くことにしよう。



テクテクテクテク…歩いた。


着いた!


パンやきどころRIKI。
{98016FC7-CA74-4EE4-BAA0-0F76E1DF4342}





良かった!


開いてる♪笑
{E717A867-272F-4465-B676-12FFB5F4655A}



出てくるパンが目の前でドンドン無くなって行く人気店。




でも次々と新しいパンも出て来て迷っちゃう♪


迷ってると無くなっちゃうから早く買わなくっちゃ^^;



ハード系とか調理系とかアレコレ10点ほど買って2000円ほど。


安!!!



これは人気になるはず。



しかも、帰ってから食べたらどれも美味しいの♪



東京のうちの近所のパン屋さんなら倍の値段はするので、こんなパン屋さんが近所に欲しいなぁ♡



パンも無事に買え、中華街をフラリと。



以前行列で諦めた豚まん屋さんも平日の午前中という事もあってか空いていたのでこちらでも20個買ってお持ち帰り。
{0B4202AB-833D-4A83-B4F1-654905648A67}


次はケーキ!



チョコレート買えなかったからケーキを買って帰ろう♪と


ケーキを買いに入ったお店でランチを食べ
{26F3868D-647F-4D3A-8BCC-1CB0B1CD94D7}




勿論ケーキも食べ
{18F69ADB-19E9-4ADA-A425-1C175A600597}






テイクアウトのケーキも買って



両手に一杯荷物だらけ。
(豚まんが重っ)




もう一軒、どおーしても行きたいお店があったので


豚まん重いし、臭うけど^^;



こちらのアクセサリーショップへ。
{0AEB5826-8A4B-4323-8C0D-1209D1DE5A77}
手持ちのペンダントトップに合うチェーンを作ってもらい、リングまで買ってしまい^^;


嬉しい♪嬉しい♪
ご機嫌♪


この辺には可愛いお店もちょこちょこあるのでもっと見て回りたかったんだけど


なにせ豚まんが重すぎて^^;笑



大人しく帰ることに。



途中、先程のパンやきどころRIKIの前を通ったら入店待ちの行列が!!



なんか、急に得した気分に♪
(ちっちゃい性格^^;)




そうそう、神戸の街の中ではあまり桜は見かけなかったけど


ところどころこんな風に桜が咲いているところも有りました。
{39EDB622-7E1D-49F8-B603-3A00155188AE}

と、観光もせず、殆ど食べ物ばかりの神戸編でした^^;




では、最終章の次は…


どこへ行くことに…