彦根城はさすがに諦めたけど


やっぱり諦めきれない奈良。


が、朝から雨。


出かけるのやめちゃおうかなぁ…


って、息子が出かけた後、


部屋でウダウダとダメ人間日を決め込もうと^^;笑


チラシをペラペラ眺めていたら…


あった!


コレだ!



電車に乗って…



行ってきました♪



京都…再び^^;
(やっぱり奈良は諦めました^^;)
{252FBA68-2FAD-4FB4-95DB-DD296C2D8978}

もともと京都の桜を見に行きたくて


息子の部屋に居候させてもらっていたんだった。




それに京都までの電車の乗り方も覚えたしね♪笑





まずは、昼ごはん。




午前中だし、雨だし…



今なら大丈夫かも♪



と、行列店への挑戦♪(大袈裟)
{3799AA38-17EF-4994-A3B3-CB4BC6A82ECF}
行列待ち時間10分ほどで入れました♪



息子はよく京都のラーメンをマロッとしてると表現するんだけど…



やっぱりマロッとしてた!笑



そして美味しかったぁ〜♪




ラーメン食べて身体も温まり、



電話予約しておいた駅前の窓口にチケットを買いに行き、一応、3coinsでカッパも買っておき…




さぁ、出発♪




1人でバスツアーに参加してきました♪笑



(*^o^*)雨の日はバスに限るよなぁ…笑




3時間弱の午後からのバスツアー。



まずはじめに向かった先は、



京都御所。
{F70370A4-AF09-45FA-B714-0D77EA34654C}



襖絵やら
{BC59A406-1E84-4614-95C4-716E68CF3663}



何とか門やら、かんとか門やら^^;
{D2ABDBDA-0FF3-4A88-8A43-71B31D8E96D3}
門も色々見て^^笑


庭も。

{6C890673-8B31-4FEB-86F5-A29C2D6EA93A}




ガイドさん、何故か門の外で皆んなを見送りバスへ戻って行ってしまったのでそれぞれ集合時間まで自由に見てまわりました。


料金が安いのはそぉーいうことなのね。笑


私は、英語ツアーの小グループや、大きな団体のグループにさりげなく近づいて盗み聞き。笑
写真撮ってるフリとかしてね(๑˃̵ᴗ˂̵)



さぁ、時間になったので、バスに戻り




次の目的地は



こちら。平野神社。
{1074BED7-2730-43A2-AD7D-24E95110A8BF}



桜の名所だそうで



右を見ても左を見ても



本当に



{D1DA7297-AB70-4D52-9117-5E5CA3C97525}


{CF1C858C-8C57-4029-BFFC-1F4FC566E9E8}




{1EE41712-A76C-4F3D-8842-87FF8A69A853}




生憎の花散らしの雨だったけど
{194DD150-8670-44D5-B560-C238024007AD}



本当に綺麗で
{14994FB8-672A-426B-AE80-A3E50E75CFC4}



まだまだ十分に楽しめました。
{A937FED2-A3CA-4453-9330-5972798C1D33}




お天気が良かったら
{FADB7467-36EB-420D-B49A-C71FDD1B6E66}




ここで一杯♪
{E243DF26-06EB-4A55-A99F-DC4B3838F58F}
最高だったろうなぁ〜♪



と、桜を満喫して、京都駅の伊勢丹で買い物して、まっすぐ帰りました。



京都は一日や二日ではまわりきれませんね。



桜が終わっても、京都はまた何度も訪れてみたい所ですね〜。