ウィリアム テンプソンです!

傘を忘れない様に、前日に鞄の持ち手に掛けておきました。
準備万端で出てきたら、思いっきり忘れてしまい、情けない気持ちになりました。。


さて、今回はヒデさんの家で磨いたトリッカーズのウイングチップのカントリーブーツ、M2508を磨いた記事を書きます!
クーズーレザーとかいう、自然的な革で出来ています!



どうやら、これ以上どうやっても光らないとの事で、私に依頼をして下さいました。
まるで一枚のヴェールが掛かっている様な艶、と、ヒデさん本人が言っていました。よくそういう艶がありますが、今後その表現を使わせて頂きます。


まずはスタンプ方式で足りないワックスを補充します。粗い革なので、埋める必要性が多くなっているのでしょう。



この後、ネル布で磨いて脱脂綿で磨いてリグロインで磨いてコンパウンドで磨いて終わらせました。
短かったですが、とても楽しかったです!
お昼はヒデさんがマクドナルドをご馳走してくれました!二人でなんと6000円弱という……


美味しかったのですが、後が苦しすぎて辛かったです。。
ありがとうございました!