こんばんは。
らっきょうの旬が過ぎてしまうのはあっという間。
その前にたくさん仕込まなきゃ!

というわけで、先ほどの甘酢漬け(レシピはこちら)に続き、醤油漬けも。




醤油漬けは、昨年「きょうの料理」で放映されたワタナベマキさんのが美味しくて、今年もそのレシピで。

「きょうの料理」ワタナベマキさんのらっきょうの醤油漬けレシピ





早く食べたくて作った翌日から毎日1個ずつ食べているけど、美味しくなってくるのはさすがに5日後くらいからかな口笛






右側が甘酢漬け、左側が醤油漬け。



甘酢漬けのレシピはこちら



らっきょうは漬けるのもいいけれど、実は生で食べるのも美味しくって、それこそこの時期にしか食べれないものなので、次はそのレシピをご紹介したいと思っていますニコニコ


では〜。





  



ぴあさんから書籍出版しています。
「おうちでワイン」
よろしくお願いします!






ホームページ
「MICHIKO KITCHEN」

インスタグラムやっています。
インスタグラムリンクへ


よかったら見てみてください!










レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪