下茹でしたたけのこが冷蔵庫にたくさんあって、開いているオレンジワインと合わせたい。
う〜ん、中華かなぁと思いつつ、このオレンジワインの酸味の強さに合うものがいいなぁと、作った料理。




豚肉とたけのこと椎茸の黒酢生姜炒め。

生姜焼き用の豚肩ロースと、下茹でしたたけのこ、椎茸を炒める。
醤油2、黒酢1、酒1、みりん1の割合で調味料を混ぜて、そこにたっぷりのおろし生姜も加えたものをジュワッと加えて和えながら炒めて完成。





甘辛い味わいの中に黒酢の酸味もきいて後味はさっぱり。
生姜の風味も清々しくて、たっぷりの量でもペロリ。



ワインはオーストラリアのピノグリ(オレンジワイン)と。



ホドルスクリーク ヤラヴァレー ピノ・グリ


ピノグリならではのボリューム感は肉炒めとの相性もバッチリ。
強い酸味も黒酢の酸味と心地よく寄り添ってくれて、美味しいペアリングになりました。




では〜ニコニコ






インスタグラムやっています。
インスタグラムリンクへ
時々無料で料理ライブもやっていますので(動画も保存していますのでいつでもご覧頂けます)、ご都合つくときご覧ください!


ぴあさんから書籍出版しています。
「おうちでワイン」
よろしくお願いします!






ホームページ
「MICHIKO KITCHEN」


よかったら見てみてください!










レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪