~敵をつくって争わないためには、
  味方をつくらないこと。~

小5次女のためにとっている通信教育の国語の教材に
「味方をつくらない」という
霊長類学者・人類学者 山極寿一さんの
文章が載っていて興味深かったので、
原著を借りて読みました。

(以下、抜粋)

ある特定の相手とあまり密接な関係になってしまうと、相手に対する義務感に縛られて
他の人の期待に応えられなくなっていくんです。
いろんな相手との関係をうまくコントロールできる「自分」をつくって付き合いましょう。

『14歳の世渡り術
世界を平和にするためのささやかな提案』(2015)河出書房新社
………………………………………………………

1:1で自らの信義のために他人と争う場合というのは、これには含まれていないようですが(背景に自分の味方がいる、という考え方なのかな)ニヤリ
自分や娘たちのために、覚えておきたい言葉だなぁと思いました。

「自立」した見方や意見を持つって、
年齢を重ねたからといって自然とできる
わけではなさそうで、
年齢関係なく、どれだけ訓練したかだけ
なんだろうなと

自分がママになって、それまでよりも
人とのかかわり方の幅が広がるようになって
頭が整理されてきたことを思い出しました。


[産後ボディリンパケアとは]

出産して、ほっと一安心。
と同時に始まる毎日の育児
抱っこに授乳におむつ替え、
夜の授乳で熟睡なんて夢のまた夢。
何もかもが自分のペースにならない。

心身ともに疲れて当たり前ですニコニコ
もちろん、赤ちゃんはかわいい。

だからこそ、
赤ちゃんの笑顔を受け止めてあげられるように、
ママ自身のお疲れをケアしませんか?


クローバー産後ボディリンパケアを受けると、
このようなことが期待できます。

・骨盤中心にしっかりストレッチを行ったあと、オイルで筋肉を揉みほぐし、柔らかい状態にします。
・血流やリンパの流れ、老廃物の排出を促します。
・神経の交差点であるツボを刺激し、体調を整えます。
・自律神経、ホルモン、免疫のバランスを整えます。
・オールハンドの優しい施術は心の安定につながります。


クローバー産後ボディリンパケアは
こんな方におすすめです。

・肩、首、腰、腕などを継続的に酷使して筋肉が硬くなっている方
・冷え、むくみ、くすみ、眼精疲労、頭部の重だるさが気になる方
・母乳のお悩みがある方
・リフトアップしたい方
・どこも悪くないけれど、何となく体調が整わない方
・何となく気分がすっきりしない方
・眠りたい方


それから、もうひとつウインク

赤ちゃんと2人きりで
日本語をしゃべっていない…

気が付いたらそんな状態ではありませんか?
3姉妹の母でもある私がお身体をケアしながらゆっくりお話を伺うこともできます。
寝たかったら寝ていてもいいですし、
おしゃべりがしたかったら時間いっぱいまで
しゃべってください(笑)!!


お子さんはベビーシッターさんが見てくれています。
泣いていても、お任せください。
シッターさん、すごいんですよ。だいたい泣き止んでます。
お子さんもママ以外の人とかかわる練習になるかもしれませんね。
入園する前にママがいる場でシッターさんに預ける練習がしたい!という裏目的(?)でのご利用も大歓迎です。
おおむね1か月から3歳頃までのお子さんがご利用です。
お子さんを2名以上お連れになりたい場合もご相談ください。

他院で出産した方もどうぞご利用ください!



【コース】
40分 ¥5,000 部分ケアにおすすめ
70分 ¥8,000 全身一通りにおすすめ
100分 ¥10,000 全身一通り+重点ケア
 
内容:ボディ・フェイシャル・ヘッドの
   リンパケア 
         (ベビーシッター込)
 
*ボディにはマカデミアナッツオイルやライスブランオイル等の植物オイルを使用します。
*フェイシャル・ヘッドは綿手袋で触っていきます。オイルは使用しません。お化粧は落としません。
*ご希望の施術部位、時間配分などを伺った上で施術します。

*ボディはオプションでアロマ入りにできます。
+ ¥500となります。
お好みと体調に合わせたアロマをご相談します。
リラックスのラベンダーやゼラニウム、活力アップのローズマリーが人気です爆笑
 
 
お着替え等で上記の施術時間に加えて、
前後合わせて15分お部屋をご利用いただけます。
 

出産後、経過の良好な方が対象です。
通院中の方、アレルギーのある方は
事前にご相談ください。
 
 
【日時】
各日とも先着順に早いお時間から
ご予約を承ります。
ご希望の時間帯がある場合はお問い合わせください。
ご予約は前日17:00までにお願いいたします。

10月8日(火)

10月11日(金)
受付を終了しました。

10月23日(水)
受付を終了しました。

11月8日(金)
ただいま受付中のお時間
11:10~

11月27日(水)
ただいま受付中のお時間
12:40~


【会場】
とわ助産院 1階研修室 (横浜市鶴見区)

 
【お持ち物】
同伴のお子さまに必要なオムツ、水分等
汚さない範囲で食べ物をお持ちいただいても構いません。
授乳の際は、ケープがあると便利です。
ベビーカーでのご来院も可能です。

お母さまは着脱のしやすい服装とオイルが付着しても構わない下着でお越しください。
ヘッドをご希望の場合は直しやすい髪型でお越しください。

ハートお客様のご感想ハート


【ご予約】 
メールお問い合わせ・お申し込み
ご予約内容の確認などのため、3日以内には折り返しご連絡致します。
gmailを受信できる設定をしてご連絡ください。
私の当日連絡先は、ご予約の際お伝えいたします。

友だち追加
星ご登録者様先行告知あります星

※大切なお願い※
産後デリケートなお母さまのお身体をケアすることになります。
また小さなお子さまは体調が変わりやすいものです。
当日、母子ともに体調に自信のない場合は
どうか無理をされませんようにお願いします。
残念ながらご予約を変更・キャンセルする場合は、なるべく早めにご連絡ください。
ベビーシッターさんが当日自宅を出た時点からシッター料金が発生します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


横浜・日吉アロマテラピー教室
&アロマリンパケアサロン 
with aroma   HP はこちらPC

news
チューアロマスペシャリストサーチに掲載されました。

ニコニコ企業、店舗、各種団体での出張講座、出張施術、イベント出展などご相談ください。

ニコニコ自宅サロンと出張先
どこで施術を受けようかしら?
★こちら★をご参照ください。

access
・自宅サロン
横浜市港北区日吉本町4丁目
横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉本町駅より徒歩10分
東急東横線日吉駅・綱島駅より徒歩20分

とわ助産院(出張先)
横浜市鶴見区鶴見中央1-10-20


メールお問い合わせ・お申し込み
友だち追加
星ご登録者様先行告知あります星

今井 紀子
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
社会福祉士