☆深夜のママ会@skype☆vol.1【7年後の自分ってどんな感じ?】 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life coaching★SHIHOです。


私のパートナーと一緒に企画した「深夜のママ会@skype vol.1」やっちゃいましたーーー!

なんでもやてみるものですねー。

1人だと思いもつかないようなことが、2人だとアイデアにアイデアを重ねて形になっちゃう。

形をイメージしたらよりワクワクしてやりたくなっちゃう。

着想から、Facebookの告知まではほんの数時間!

「未定」フラグ立ててくれている方、興味のアンテナを立てていただけたようで

超うれしかったですよーー。


金曜のママは1週間の疲れがたまっている人、子供が寝付かない人色々います。

もうすべておっけーーー。そだよね。ママ同士。みんな分かる分かる。

だから、無理して参加とかは全然しなくて大丈夫。パートナーと私の2人でも実行してたから(笑)


というわけで、今回は3名でやりました。

●始めは、簡単になんで「深夜のママ会」をやることになったのかの話。

●自己紹介。

そして

●7年後の自分ってどんな感じ?

●〆は改めて、自分の7年後やりたいことと、それに対して今できそうなことをシェア

このテーマよかったねぇ。妄想爆発。

いや、妄想筋という言葉も出てましたよ。大事ね、コレ。


言葉にすると、フワっとしてたものが、グッとリアルになる。

そしたら、更にみんながアイデアかぶせてくれて刺激になる。

自分でも更なるイメージが湧いてくる。


そもそも、自分のだけでなく人の夢を聞いちゃうのもワクワクする。

いいですよー。定期的にやった方がいい。

また忘れた頃にでもテーマにしますかね。


面白すぎるフライデーナイト★

さ、明日から3連休!みんな思い思いの連休を!