時間の話。 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

当たり前すぎる話だけれど、時間は有限。
{7B316A02-637F-4524-971F-F3B6CF8A2C39:01}

で、それはほとんどの人が理解しているし、分かってるよーということなのは確か。そしてそれは生産性や効率、時短っていう議論になりがちで、そうすると、「お母さんは大変だよね、そんなセカセカしなくてもー、じっくりな何気ない時間も大切だよ、まあ生き急ぐなよ」みたいな話にもなる。


そう、そうなのよね。
どっちも正しくもあり間違ってもいる。
というかそこじゃない。

急ぐことと、スローペースにすることの話じゃない。



時間に対してどれだけ意識的かということ。

スローに時間を使おう、自然の中に入って何もしないをしよう、瞑想10分しようというのは意識的。

アジェンダ書いて、議事録とって資料も根回しもして、準備万端のようで何が決まったかを一言で共有できないような"確認すること"を確認した会議は、実は無意識。


10分だって人生を変えるコーチングセッションだってある。

10秒社長と話したら解決する関係性を築いておく方法もある。

時計が刻む感覚はすべての人に共通しているようで、何も感じない1分もあれば、胸をぎゅっと掴まれるような1分もあり、その感じ方とシェアできる喜びは、同じ尺としての1分をより深く濃いものにもできる。


どんな人生を生き切りたいですか?


本日クライアントさんより
ご紹介頂いた素晴らしいTEDを。



Work & Life Coaching★のご案内
■直近の<対面>体験セッションスケジュール@東京・京橋
コチラから
■体験セッション申込み@対面/Skype/日程ご相談
コチラから
■仕事旅行社「コーチになる旅」@銀座 produce by 仕事旅行社
コチラから
■続・コーチになる旅@skype
コチラから