元夫に連絡をしました。 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

私のブログ実は見てくださっている方が結構いるみたいで(知らなかったよ)、直接お会いすると「いや、ブログのあれさ、スゴイね」などと言って頂き、あー見てくれているんだなぁって知りました。

確かに、赤裸々公開すぎて、コメントなどで当たり障りなく触れにくいよな、なんて自分でも思う。

実はね、私も書きながらあんまり公開している意識も薄くリリースしている割に、その記事を読んだ方が私の記事をシェアしてくださったことに実際動揺したこともあります(笑)

矛盾するけど、その心の準備まだなかったw的な。。。

でもね、いいんです。

このブログはまっすぐ私の遺書にもなるくらい、そのまんまを落とすことにしていて、親や兄弟、会社の人、元夫など、誰が見たっていいという覚悟で書いてますから。


なんでそれでも出すかというとね、人間くさく生々しく、きれいごとだけじゃなくて、それでも生きていくってことが、誰かの勇気になったり、自分が今いるところを確認することができるじゃない?ここが永遠でも完成形でもなく、通過点。私はコーチとして生きてゆくって、そんな感じかなと思っているのだ。


そそ、
しばらく言葉にするのに時間がかかったこと。それは、コレです。
////////////////////////////////////


元夫にLINEで連絡をしたよ。


////////////////////////////////////
{90D16D2B-BAF0-4766-9465-4CC5E747CE2F:01}
↑こんな気分。
私、今ね、自分が長いこと箱の中に入っている大切な関係性の人に対して、箱を出てみるってことが大事な意味を持つ気がして。


何年ぶりでしょう。
離婚してから6年一度も会っていません。

一度電車で見かけて、話しかけずスルー。
一度だけメールをしたことがあったけれど、相手のご親戚に不幸がありそれどころじゃなかった感じで終了。
そんな中の今回でした。


伝えたかったのは、
私が正しい、という箱を出てあなたに感謝と認知をただ伝えたいと言うことのみ。初めて少し子供のことについても、様子を伝えました。


相手の心の準備ができているかは、分からないのでスルーされてもいい、そんな気持ちを持って。


朝目覚めると、あったかい返信が来てました。そして少し切ない文章でした。

メッセージを送った時
返信が来た時
どうにも動揺したのも事実。

返信に更に私が返信をした時に、
私は2度目の返信を期待した。
でも、それはこなかった。


…。
そういうことか。んだね。


パイプが開通した。
これからもジャンジャン水が流れるパイプではないけれど、お互いの幸せを願い合えるところの完了。


完了をするために、彼は2度目の返信をしなかったんだと思う。


あ、私これ望んでたんだ。
そうだったね。


Work & Life Coaching★のご案内
■直近の<対面>体験セッションスケジュール@東京・京橋
コチラから
■体験セッション申込み@対面/Skype/日程ご相談
コチラから
■仕事旅行社「コーチになる旅」@銀座 produce by 仕事旅行社
コチラから
■続・コーチになる旅@skype
コチラから