二枚目の名刺(アシュラワーク)の初め方 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

私が1-2年前からやっていることでもあり、クライアントさんもやっていて、とてもいい感じなのでシェア。


自分の本当はやりたいことや、実現したいこと、憧れなどをドリームマップや、思考の排出をしながら見に行くと、やりたいことに輪郭がでてきます。


一か八かの選択をするだけじゃなくて、大きな未来の大それた事柄じゃなくて、日々の小さな一歩の中に、自分の本当に響くことにどれだけ魂と時間を注いだか、それを可視化するの。


それが二枚目の名刺を持つという働き方のはじめ方アシュラワークのはじめ方です。
{F45B79E4-C92C-417E-B736-84E1C41D9E7E:01}



つまり、予定でも結果でもよくて
その一歩を褒めてあげる。
予定の方が意図的にクリエイトできます。
結果でもいいです。その認知が自分を元気にさせるから。


私で言えば、
毎日のコーチングセッションだったり、ワークショップだったり、それを企画する打ち合わせだったり。

英語の勉強をしたい、ダイエットをしたい、とかだったら、レッスン時間やジョギング時間がそれ。人によっては、瞑想だったり、日記をつける時間でもOK。

見えるかな?
こんな感じ。

{CD323010-F034-489B-B3AC-DBDFF40E8A18:01}

初めはポツポツしか色がつかなくてもいい。本当に響いていることなら続く。
あ、日中のスケジュールは会社のスケジューラーを使うからあんまり書いてないの。


今だとモバイルでスケジュール管理する人も多いからどうなんでしょ。アプリとかも、もうあるんかな。


結構よくある、夢が叶う手帳とかと思想は同じだと思う。毎日色付くようになったら、立派なアシュラワーカーよん♪


自分を予約する。
人生をデザインする。
なりたい自分になる。


そゆこと!


Work & Life Coaching★のご案内

■体験セッション申込み
コチラから
■仕事旅行社「コーチになる旅」@銀座 produce by 仕事旅行社
コチラから