コーチングのご感想  | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

いくらかばかり前にはなりますが

改めてコーチングのご感想を言葉にして綴っていただきました。

 

このコーチングのご感想は任意で頂いております。

もちろん、書いても書かなくてもいいわけなのですが

多くのコーチングをご卒業された方がこうして言葉にしてくださいます。本当に有り難いことです。



 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.これまでにコーチングを受けられた経験はありましたか?

ありません。

 

2.全体としてセッションの内容はいかがでしたか? 

とても満足(5/5)

 

3.当初どのような目的でコーチングセッションを受けようと決意されましたか?

CTIの上級コースを受講するにあたり、コーチングを受けようと決意しました


CTIの上級コースとは:コーチングのプロフェッショナルコーチ資格を取得するコースで、CPCCかつPCC取得のコーチを自分のコーチにつけることが条件になっています。


 

4.セッションを受けられて、ご自身の考えや行動で変化はありましたか?

ありのままの自分を受け入れ、それをリソースとして活用していこうと意識するようになった


 

5.土屋志帆というコーチに対して感じられたことをご記入ください。

とても温かく、常に寄り添い励ましてくれる。ただ優しいだけではなく、勇気を与えてくれる頼もしいコーチだと感じた。

 


6.コーチングという手法についてどう思われますか?

しっかりと自分に向き合い、進んでいくために必要なもの。

 


7.あなたの経験したことを知人、友人に教えたいと思いますか?

思う

 


8.7で「思う」と回答された方は、どんな方にどのように伝えたいですか?

コーチングに興味を持った方や、必要とされる方に、コーアクティブコーチングのパワーについて、自分自身の体験談を交えながら伝えたい

 


9.その他ご感想・メッセージ自由にお書きください。

このアンケート遅くなってごめんなさい。伝えたいことはいっぱいあるけれど、志帆さんが私の初めてのコーチで本当によかったです。たくさんの励ましと勇気を与えてくれて、ありがとう。これからもよろしくお願いします。

 


10.最後にあなたがコーチングによって得たものを一言で言うと何ですか?

一歩踏み出す勇気とそれを見守るコーチの存在感。私が目指すコーチ像みたいなものが見えました。なかなか出せない足も、コーチが見守り応援する。そんなコーチになりたい。

 


戒能 直美

(実名出し許可を頂いております)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実はCTIの上級コースを受講している

プロコーチを目指す方に多くご縁を頂いております。

どんだけの覚悟をもって、この道に進まれているかと思うと、自分自身が500円でコーチングセッションを提供していた時と重なり、応援せざるを得ません!


私も自分自身がこのコースを受講中に受けたコーチングセッションは忘れられないものになっており、今は同士としてそのコーチとの関係性が続いています。



誰もが”聴ける”ようになると

世界は平和になると心から思っています。


そんな願いと共に素敵なコーチがどんどん誕生していきますように♡