「ラジオ家族留学」にゲスト出演 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

今日はちょっと夫婦で自宅から

ラジオにゲスト出演をさせていただきました!

 

こんなサービスご存知ですか?

「家族留学」

 

こちらはmanmaさんが提供されているサービスなのですが、学生や若い20代のカップルとかが、将来の”結婚”とか”家庭”版のOBOG訪問みたいな形で、各家庭に訪問して、様々な家族のあり方に触れて、自分のキャリアや将来の参考にする、、、というようなサービスです。

 

うちは、このサービスの「受け入れ家庭」として数年前から登録をしています。何人かの方がうちに遊びにきてくれました。

 

 

で、このコロナ時代、、、

当然「家庭への訪問」って、、、NG。

できなくなってしまったわけでして、そんな中で「受け入れ家庭同士」でパートナーシップに対してどう?というオンライン対話会の場があったんですよね。

 

 

そこで、うっかりwちゃっかりw

「私たち、自粛期間になって、夫婦でラジオはじめたんすよー」

とかシェアしたんですね。

 

そしたら、なんと”家族”に興味ある方々なので、すごく反響頂いて、、笑。manmaとしてもラジオ家族留学やりたい!やる!となったわけです。

 

 

そして、有り難いことに、

第1回目ゲストに呼んでいただいたのです。爆

 

 

我々が、どうしてこんな夫婦なのか。

なんで、夫婦でこんなに話し続けられるのか。

そんな夫婦の自己紹介的な内容になりました。

 

夫婦のこと、外側から照らしてくれる方がいるからこそ

改めて話せることって、たくさんありますね。

よかったら、お聞きください。笑

 

家族留学 #1

 

 

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWしごとの作り方相談β(時間応相談)
NEWオンライン「コーチになる旅」5/30

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング体験セッション(随時)
晴れ夫婦のシステムコーチング体験(随時)