コーチングのご感想 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです

 

またお一人パーソナルコーチング6ヶ月の旅路を

一旦ご卒業されたクライアントさんが

コーチングについて言葉にしてくださいました♡

(30代後半 M.S様)

 

 

 

 

1.これまでにコーチングを受けられた経験はありましたか? 

ありません(今回がはじめて)

 

 

2.全体としてセッションの内容はいかがでしたか?

とても満足(5/5)

 

 

3.当初どのような目的でコーチングセッションを受けようと決意されましたか?

子供との関係構築に役立てたい。自分のことを深く知りたい。コーチングに興味があった。

 

 

4.セッションを受けられて、ご自身の考えや行動で変化はありましたか? 

自分の認めたくない部分を、あるものとしてきちんと認識することで自分の幅が広がり余裕を持てるようになりました。認めたくない部分もダメと否定せず、受け入れることで周囲の人に対しても寛容になれたように思います。 もともと思考が先行するタイプであり、自分の感情をおろそかにしがちでしたが、感情にスポットライトを当てて言語化したり体感覚に落とし込む体験を通して、自分の感情などを他者に説明したりすることができるようになり、人間関係もよりスムーズになったように感じています。

 

 

5.土屋志帆というコーチに対して感じられたことをご記入ください。

常に寄り添い、話しやすい空気感でいてくださったのでとても安心しました。 また、こちらの思いに気付くきっかけを与えてもらったり、気付いた感情に名前をつけたりする過程でしっくりくる表現をたくさんもらったのがとてもよかったです。

 

 

6.コーチングという手法についてどう思われますか?

影響の大小はあれど、それぞれのもつ課題を認識し乗り越えたりする過程において、誰にでも有効な方法であると考えます。

 

 

7.あなたの経験したことを知人、友人に教えたいと思いますか? 

思う

 

 

8.7で「思う」と回答された方は、どんな方にどのように伝えたいですか?

自分を自分でまるごと認めて、満たされるような経験ができると伝えたいです。

 

 

9.その他ご感想・メッセージ自由にお書きください。

志帆さんと出会えて、知らなかった自分にもたくさん出会えて、自分を認められるようになれたことがとてもありがたいです。

 

 

10.最後にあなたがコーチングによって得たものを一言で言うと何ですか? 

自分を認めることができ、すべて大丈夫という安心感と余裕。

 

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWしごとの作り方相談β(時間応相談)
アップオンライン「コーチになる旅」

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング体験セッション
晴れ夫婦のシステムコーチング体験