コロナ禍の家族会議 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

新型コロナウイルスの影響で
子供たちは休校、
大人は在宅勤務、
といきなり3月中なぜか平日の昼間から
家族が全員家にいる!!

 

 

そんな中、
マジでYouTubeばっかみて家のことしない子供や
在宅勤務とはいえ“仕事してるから”オーラで
今までの様に家事をやらない夫とかに
イライラしてる世の中のおかぁちゃん達
いませんか!?

 

あれ、なんかいつもより負荷が増えてないか!?
私ばっかり!!💢

 

家族は家族で
「なんかおかぁちゃん、機嫌悪いよねw」
っておかぁちゃん1人の問題みたいにしてませんか?


誰か1人の問題ではありません!
家族システムの問題です!

 

 

コロナは家族の役割を見直す
\\
家族会議のチャンス✨//  

 

 

 

平日毎日家族が家にいる…
それって我が家には珍しいことで。(みんなそうか)    

今までは当たり前の様に私が晩ご飯作って…とか
誰もやんないから今までずっと
トイレ掃除やってきたけどさ…とか
あ、変わってもらうと嬉しいわとか
本当はやりたくないとか、あるよね😊
不満は出さないと分かりません、伝わりません。  

 

 

ということで…
ちょっと待てよ。
当たり前って、当たり前じゃないよね😲  
(当たり前にあぐらをかくと、感謝出来なくなります)

うちで試してみたことは、、、
システムコーチングでいう、
外的役割です。

まずペンとポストイットを用意して、
①今になっている家事をそれぞれ可視化します

ママ
“ご飯を作る”(朝、昼、晩)
“メニューを考える”
“買い物する”
“洗濯する”
“洗濯物をたたむ”
“お皿洗う”

じゅんちゃん(父)
“ゴミすて”
“掃除機のゴミをすてる”
“トイレ掃除”

息子
…ほぼ無し!!


あぁ、やっぱり私ばっかり!(一目瞭然)


②それについて、どう感じてるかをシェア

例えば…
3食全部ママってのがしんどい。
メニューを考えるのが難しいの。
洗濯物を畳むとか洗濯機押すのはそんなに苦じゃない。
3食の買い物とか作る事を分担してもらえるとありがたい。

③その上でどうしたいかをシャッフル!

“じゃ、ご飯はみんなで順番に作ってみる?”
“朝ごはんは僕は要らないから、
食べたい人が食べたいものを勝手に食べる
セルフサービス制にしたら?”
“あ、僕も朝学校ないなら要らない〜”

なんて言っても、朝はセルフサービス
昼夜ごはん担当🍚順番制&サポートあり
献立はみんなで朝考えるは私的にお気に入り💕
うまくいくかは知りませんが一旦実験しますー。

 


 

役割が固定化するとシステムは疲弊する。

 

役割はシステムに属するのであって、
人につくものではない。

常に可変的にシステムが自ら役割を変更していくことができる。

 

※これはコロナ禍2020年3月の緊急事態宣言下、
息子も学校閉鎖になった時期に早々に家族会議をした結果です。この運用については、息子の学校休校期間中はかなり機能し、様々なレシピを覚え、自分で料理をする機会になりました。(小6)
息子の学校再開と共に、息子の役割はまた減少しましたが、夫はその後も積極的にご飯のメニューを考えたり、買い物や晩ご飯作りの役割を積極的にとってくれるようになりました。

私としては、感謝ができる機会が増えたし、なによりもシステムが求めていないのに、私が勝手に役割をとって忙しぶっていた役割を手放すことができたのがとても健全だったなと思っています。

 

 

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWおとなの新路相談室
アップオンライン「コーチになる旅」

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング
晴れ夫婦のシステムコーチング