②システムコーチング | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

システムコーチング®とは

 

※システムコーチング®とはCRR Global Japanの商標登録です

 

システムコーチングとは

2人以上のなんらか関係性のある夫婦・チーム・組織に対してコーチングをすることです。

何かを変えていこうとしている組織、トップに変化のあった組織、スタートアップ、

夫婦で言えば、結婚をする時、子どもが生まれた時、離婚する時、

常にシステムは変化し続けていますが、変化が大きい時にはゆらぎもおこります。

 

一人ではなく複数の人がいるからこそ、意見の違いや考え方、文化など様々なことが複雑に絡み合うため、

みんなを尊重しても前に進まず、対立は避けがちだったり、一方でトップダウンで決定していくやり方にも限界を感じていたり。

 

そんな時に、システム自ら内在している課題を共有し、自分達のチカラでどう前に進んでいきたいのか、

その本音の対話のサポートを行うのがシステムコーチングです。

 

時に扱いづらい問題があったり、言いにくいことがあると、自分達で対話ができない場合もあります。

そうなる前に、予防的に自分達で対話し乗り越えられるチームになるために、受けられる方もいます。

 

私と他者、

たとえ親子であってもわかりあえない、違う存在である

という前提にたって、わかり合おうとすること。

子どもだって意見を持っています。

個人だけではなく、聴きあえるチーム、家族になりますように。

 

 

カップル・夫婦・ご家族に

 

 

企業・組織・チームに