ラーゲリより愛を込めて | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

本日こちらの映画を見てきました。

ご覧になった方もいらっしゃいますでしょうか?

 

 

もう、めちゃくちゃ泣きましたえーん

 

戦争のような究極な環境下にいると、

人は己の弱さが顕になり

卑劣にも卑怯にもなるし、心を消すということもする。

それは自分を守るための必死の手段でもあり、誰も悪くないことなんだけど

そういう戦時下で

「人間らしくある」ということが如何に難しいか。

 

そしてそれは強い強い意志で全うされるということ。

 

本当に優しい人、というのは「いい人」「その場に流されてYesを言う人」でもなんでもなくて

たとえ自分が苦しい立場にあおうとも、「道義」を持って振る舞えるかということ。

 

そういう人がたった1人でもいるだけで

周囲の人は、1人また1人と心を取り戻していける。

 

この時代に生きる我々コーチは

正直言うとこんな困難な時代に生きていない。

「人間性回復活動」とも思えるようなことをしてはいるが、

本当にこういう時代に生きていたら、こんなBeingであれるかどうか。

 

突きつけられる感覚もある。

人に与え、与え続けるGiverな人

そのエネルギーを受け取った多くの人がまたGiverになろうとする

究極のエルダーシップだなぁと思いました。

 

死んだ時、あなたの周りの人がなんて、あなたの事を語るだろうか。

それがあなたの生き様なんだろうな。

 

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング/エグゼクティブ・コーチング
晴れ夫婦のシステムコーチング
晴れ組織・チームコーチング/ 組織開発のご相談