2018琵琶湖(0907)23 | じょりじょり親父のチクチク話

じょりじょり親父のチクチク話

バス釣り、日常の気ままな出来事など
何でも載せちゃうブログ
気軽に見に来てくださいっ!
どうぞ宜しくっ!






おはようございます♪



今日から夜勤の親父です‎|•'-'•)و✧


昨日は出張のストレスを発散するべく

琵琶湖一人旅に出てました。

1ヶ月ぶりの琵琶湖は??










AM5:00琵琶湖到着。

駐車場に止めた途端に......









ドわぁーーーーーーー(ll๐ ₃ ๐)ウソ-ン

土砂降りの雨が降り出す。。

さすがにこの雨は車から出れない(笑)

暫く雨雲レーダーとにらめっこ。

30分ぐらいしたら小降りになったので

カッパ来ていざ出撃!

先行者2名。腰まで浸かってらっしゃる。

親父はマイポイントへ入れた。

たまにボイルもあり、生命感ある。

しかし捕食音に雷様が混じってる感じ。

エビ藻のエッジをチビクローラーで攻める。

も反応なし。水位は少しだけ上がった?

巻きやすくはなってますね~。

しかし、水が汚い。激濁りですやん。

台風の影響なのか?元々悪かったのか?

久しぶりすぎて全く状況が解らん💧

表層で反応がなく、サカマタシャッド6へ。

中層を探ってみる。1回アタルものらず。

ブラックはおると思うけど反応がない。

底かなぁ~(*´・ω・`*)?









雨は降ったり止んだり。

カッパが暑すぎて熱中症になりそう💧

湿気が凄いのでカッパはヤバすですわ。

しかし反応がない。

周りも釣れていない。

流れの当たってる沖のあそこかなぁ~。

インサイドシャッドでキャロってみる。

丁寧に探っていくとロッドが絞り込まれた!

やっと来たよっ(*'ω' *)











インサイドシャッドで47.5cm捕獲!♪

1ヵ月ぶりのブラック。

サイズはともかく嬉しい1匹でした。

その後も粘りましたが2バイトのみ。

昼から用事があったので、AM10:30に納竿。

短時間でしたが久々の琵琶湖釣行

楽しかったです!♪

相変わらず厳しいですけど(笑)

次回は1日やり込みたい(ง ˙ω˙)ว 










ではまた*^ω^)ノ" ♪