お味噌は 赤味噌派?白味噌派? | 痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

50,000年前から
ず~っと変わっていない [ 身体の仕組み ]
を使って

無駄なストレスを減らし
潜んだ能力を解放することで

自分と仕事と、そして家族とも
調和を実感しながら

[ 挑戦し続ける身体 ] が戻ってきます

 
 

橋本は毎日

「一主三菜」だから
滅多に汁物つくらない♪♪
 
 
 
だって面倒だから!!
必要ないなら時間も手間も使わないの
^m^
 
 
 
 
それでも
食材が痛んできたり余ったりしたら
やはり加熱モノ役立つじやん?!
 
たま〜に汁物つくるの
(*∩ω∩)
 
 
 
 
先日 久々にお味噌つくったら
カレに
「白味噌派??」
って聞かれたの
(*∩ω∩)
 
お母様に
「ウチの男どもは 赤味噌派っ」
って聞いてたから
 
 
 
 
 
返答を通りこして
「赤味噌は
お外で食べようね♪♪」
って
言っておいた(笑)
 
 
 
 
 
だって
- 玄米のお味噌なんだもん
- どんなお味噌より良いハズなんだもん
- 味も気に入ってんだもん♡
 
 
 
 
 
"赤味噌じゃないとダメ"な訳でもない
 
白味噌でもよいなら
たま〜にしか使わないなら
 
まず
お味噌が必須なワケでもないし♡
 
 
 
 
 
{23A0CC08-43B0-4A6B-A220-4F7D439A0B25}
 
必要ないなら
時間も手間も使わないの♡橋本
 
 
 
 
 
お外(いつか)まで お預けされて
不満そう ではあったけど
 
 
 
橋本の仕事と
シンプル(単純化)ライフ
を尊重してくれる
 
ステキなカレでよかった
≧(´▽`)≦