それ 「気絶と睡眠」 一緒に なってます…(汗) | 痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

50,000年前から
ず~っと変わっていない [ 身体の仕組み ]
を使って

無駄なストレスを減らし
潜んだ能力を解放することで

自分と仕事と、そして家族とも
調和を実感しながら

[ 挑戦し続ける身体 ] が戻ってきます




身体が熱い!眠れない!




繁忙期の大人には よくある状態ですよね💧


コレを放置し 当たり前になってしまうと

男性に多い 不眠症です






湯船に浸かって OFFへ切り替えたハズなのに

疲れてるのに

眠たいのに

寝付けない!!




そんな時は 同時に 足が熱い・重いコトも多い…


女性であれば 特に 浮腫みを疑い・太さも気になり 足枕・着圧ソックス プラス で就寝を試みるカタも多いはず!




もちろん!それで眠れるかもしれない♪

でも それは体制(姿勢)が悪い💧








橋本も20代 浮腫みが酷くて 冷え症も激しく足枕が無いと寝付けない状況でした




でも その睡眠は睡眠の役割を果たせず 睡眠8時間は必須で 睡魔と闘いながら💧ようやく!なんとか!昼間 働いていられる状態でした






浮腫み・冷え症で脚は どんどん太くなり

背脂・浮き輪なお肉は増え

イライラは当たり前!




睡眠時間は"絶対に"確保しなきゃいけない💦


ボディメイク(脂肪)も考えなきゃだし

体質改善(冷え・浮腫み)もしなきゃだし

腰痛も始まってきてる気がするし


なのに!!

疲労とイライラしていて

睡眠確保で いっぱいいっぱい


なかなか

本格的に動き始められるワケもなく…





コレ…

自ら悩み・タスクを増やしているワケですよ

_| ̄|○





本来は

「眠る」ではなく「睡眠の質」にフォーカスしていれば まとめて解決できるのです!




ボディメイク

体質改善

疲労解消

感情を穏やかに保ち

悩みを解決する


睡眠とは本来!そう言った機能↑を持っているモノなのです!!






「眠る」へフォーカスしちゃうと ただの「気絶でもアリ」になってしまいます


ですが

この機能を意識した「睡眠の質」にフォーカスするコトが

どんどん生活の断捨離になり

身体(脂肪・解毒)の断捨離にもなり

精神(悩み・時間)の断捨離にもなるのです!!






その為の重要なポイントは「姿勢を正す」


「姿勢」を意識したタスクへ シフトしてみてください♡





例えば


右矢印 足枕より首枕


右矢印 着圧ソックスで流れを制限するより 流れるミチを広げるパタパタ や 10分以上の湯船


右矢印 呼吸を浅くしてしまう コリ固まった首・背中は イナバウアーで 正す機会を作っておく


もうこの時点で

・整体

・ほぐし

・脂肪

意識次第では体幹トレーニングにもなり

浮腫み・ハリ・コリ対策にもなっています!






ぜひ私達の持っている 素晴らしい "あるべき機能"を存分に使って ボディメイクを簡単に進めながら お過ごしください♡