4年生になって避けていたテストを

受けなければいけない☜必須 になり

やだなぁと言いながら受け始めた頃。


そんな時から壊滅的にヤバい理科。

※現在進行形だからヤバかったではなく

ヤバい。


何点満点?偏差値なの点数なの?

偏差値の表示ってマイナスまである?くらい

見て衝撃的だった時、

怒る気持ちはもちろん湧かず

☝︎だって理解出来ないんだから。


怒りはないが途方にくれて

もうどうすればいいんだろうかと

頭を抱えながら毎週のサッカーへ✈︎


学校も一緒、サッカーも一緒のママに

その気持ちを話したら...


え、そんなこと気にしなくていいじゃない!

だって、見てみて!

すごーーーく楽しそうだよ!

あんなに笑って幸せな顔してるよ、今!


と目線の先に我が子。


休憩時間に友達と戯れ合って

くだらない遊びをしながら

みんなでお腹を抱えて笑ってて

息子がとにかく楽しそうで。


その言葉とその光景

よくある光景だけど、なんだろう

迷いというかモヤモヤが瞬間で晴れて☀︎


お友達ママは、上に高校生overの2人と

息子と同級生、3人を育てている先輩ママで

かつ本気でいつも仕事に取り組んでて

ママ友というより

私にとって人として女性として母として

心底尊敬できる人。


上2人の兄妹もすごく心が優しくて

兄妹、家族、みんな暖かくて。


頭もすごくいいママだけど、

いや、ママだからこそ?

子供には子供の選択肢がある、

下手に手を出さずに

見守りながら支えるのが上手なママ。


そんなママからのその言葉。


そっか、何に悩んでたんだ?

何で受験するんだ?


人一倍敏感で、新しい環境が得意じゃなくて

でも出逢った友達や先生は

一生大好き!というくらい人が好きで、

そんな息子が心穏やかに

毎日楽しくのびのび過ごせるように、

中学3年だけでバイバイじゃなくて

6年間仲間といられる環境が

息子にはあっていると思ったのが

1番大きな理由だったはず。


それなのに理科の点数で母が凹むとは?


息子があんなに楽しそうなら

全力で笑っているなら何を凹む必要がある?


本当一瞬でモヤが晴れた理由はこれ☀︎


この気持ち、今も忘れないし

受験期最初のターニングポイントになった★


偏差値が高い学校に入ること

有名な学校に入ること

それは我が家の目標ではない。


息子があの時の顔で居続けられる環境で

息子らしく、大好きな友達に出逢って

6年間最高だ!と思える場所を。

☝︎もちろん嫌なこともあるだろうが。


目標達成は高校卒業のタイミングまで

判断出来ないけど

我が家な目標はそこにある。


だからこそ、息子が体験授業や

学園祭に行って在校生や受験生、

先生たちと触れ合って感じた


この学校にいる人

なんかみんなと仲良くなれる気がする!


と言った学校。





この学校が息子の中で

最初から今まで志望校であり続けることが

親としては嬉しくて。


☝︎そんな学校に出逢って

息子自身に実感してもらいたかったから。


塾の面談でも、

偏差値順になりがちな志望校を

自信を持って

この学校を上位に答えていた息子。

それでいい。それがいい。

その気持ちが1番だよ。


そしてその気持ちを家族みんなが

「偏差値どうこうじゃなく

その気持ちを持って選べる学校に出会えて

良かった!そこに入れたらいいね!」と

同じ気持ちで感じてくれることも

母親としてありがたい。


まとまりなくなったけれど

受験の目的、目標の軸がブレないように。

ブレそうになったら

サッカーでのあの顔と言葉を思い出して

我が家は我が家のペースで頑張ろうね★