こんばんは、慧熾です( ´ ▽ ` )ノ
今日は月曜日ですね。起きたくないわ、曇りで憂鬱だわで月曜日は嫌いです(^^;; 仕事、学校、そしてセンターお疲れ様です。

最近、テーマが趣味ばっかりですね(; ̄ェ ̄)でも日常生活じゃ特にネタになるものもないので、今日も趣味で綴りますm(_ _)m

今日の取り上げる僕の趣味は、遊戯王です!ゲームやアニメを知らない人でも一度は聞いたことがあるのではないかという、ギネスブック公認の世界一売れたトレーディングカードゲーム。マジぱねぇっす(笑)
僕はOCG(オフィシャルカードゲーム)と呼ばれるリアルでプレイする方ではなく、遊戯王オンラインというオンラインゲームとして遊んでました。なぜ過去形かと言うと、もう半分引退しているからです。この理由は後ほど。

オンラインゲームなので、もちろんパソコンを使ってプレイします。全てのカードがデータでKONAMIが運営を辞めたらそこでおしまいというデメリットがあるものの、OCGにはない最大の利点があります。それは対戦相手に困らないということです。僕にとってもこの部分は大きかったですねぇ。なんせ田舎に住んでますと遊戯王をプレイしてる人なんぞ探すのに一苦労です(-_-;)

他にもデッキの組み替えが楽とかメリットもいろいろあるのですが、それは置いておいて。デュエリストとしての僕を記しておきます( ̄▽ ̄)休止期間を含めるとかれこれ7年以上はプレイしています。成績は最大イベントで9連勝、世界大会5回戦です。はい、ショボいです、ごめんなさい…。でも言い訳させてもらうと、たかがゲームを遥かに凌駕する程難しいんです!運も必要ですし。これはもう経験者じゃないとわかりませんとも( ̄^ ̄)ゞ
そして一番必要なスキル。それは課金です(笑)そうですとも!世の中銭ですがな!月数十万つぎ込んでる奴に勝てるかっつーの!!
はい、熱くなってごめんなさい…。でもこれが引退と復帰を繰り返す元凶なんですよ。オンライン2までは一デュエルに10円かかっていて、その当時は高いな~と思ってました。そして引退からの久々復帰!オンライン3になっていた訳ですが、プレイが無料になった代わりにカード1枚100円にΣ(・□・;)OCGと同額ってどういうことですやねん。ボッタクリですやん。
と言いつつもしばらくプレイしてましたが、やり続けると金が無限にないとやってられねぇ!と思い引退して今に至ります(^^;; ただ、数十万程つぎ込んでるので完全には辞められないんですよ(ーー;)商売うま過ぎですやん。ということでまた復帰するかもしれないです(-_-;)

長文、駄文をお読みいただき、ありがとうございました\(//∇//)\
ではこの辺でm(_ _)m



iPhoneからの投稿