日本の英語教育、変われるんじゃんーーー!!! | ピサとヒオとの学びについて(元おうち英語)

ピサとヒオとの学びについて(元おうち英語)

長女は心を病んで不登校になり乗り越えようと奮闘中。次女は場面緘黙症で幼稚園に行き渋っており、私は子供たちの心育てをやり直し中です。
元おうち英語ブログ

ずっと思ってました…

もう日本の英語教育が変わることなんてないのかも!使えない英語を学び続けるのね、日本人は、と。


でも、ひょんな事から今公立中学の英語教育を間近に見ているのですが、すごく変わりました!!


使える英語を学び、リスニングも沢山して、スピーキングもちょいちょいとして✨
文法もちょいちょい。
映像もふんだんに使い視覚にも訴える。


英会話スクールの授業と旧来の学校の授業が合わさった感じです。 


変わったじゃんーーー😭✨✨✨✨
やれば出来るじゃん、日本ーーー✨